サムターン回し防止対策おすすめグッズ8選

空き巣の侵入手口のひとつ「サムターン回し」について、被害実態や手口の詳細、狙われやすいドアや防犯対策などを徹底解説!サムターン回し対策におすすめのグッズをレビューも交えて紹介するとともに、ペットボトルでサムターンカバーを簡単に作る方法も紹介

18,889view

最終更新:

サムターン回し防止対策おすすめグッズ8選

目次

カバーから目隠し板まで!サムターン回し対策のおすすめグッズ8選

サムターン回しを防ぐには、サムターンカバーだけでは不十分なことがあります。補助錠やドアスコープ、ドアポストの目隠し板なども含めておすすめグッズを8選紹介しますので、取り入れる際の参考にしてください。価格はすべて税込み、2020年8月16日時点のものです。

サムターン&サムターンカバーのおすすめ

KABA(カバ)「セーフティーサムターン MIWA LAタイプ用」

KABA(カバ)セーフティーサムターン MIWA LAタイプ用

KABA(カバ)

セーフティーサムターン MIWA LAタイプ用

参考価格6,877円~(2020/08/25時点)

サムターンを交換できる環境であれば、こちらのインナー錠タイプがおすすめです。専用の鍵で在室モードと外出モードに切り替えができます。外出モードではサムターンを回しても空転してしまい、専用の鍵でなければ解錠できない仕組みです。MIWA製のLA、LAMA、LASP、DA、DHに適合します。刻印は、錠前本体またはドア側面で確認できます。

型番 KST137
参考価格 8,365円
対応扉厚 30〜50mm
適合刻印列 LA・LAMA・LASP・DA・DH

KABA(カバ)「セーフティーサムターン MIWA LAタイプ用」の口コミ

シリンダー錠のついていないサムターンだけの勝手口につけました。
当然ですが”サムターン回し”が不可能なので安心です。
買ってよかったです。

引用元:Amazonレビュー

ノムラテック「サムターン回し防止具 スモーク」

ノムラテックサムターン回し防止具 スモーク N-2072

ノムラテック

サムターン回し防止具 スモーク N-2072

参考価格270円~(2020/08/25時点)

シンプルなサムターンカバーです。コスパ重視でサムターン回し対策を講じたい方にはまさに最適な商品です。粘着シールで貼り付けるだけなので、賃貸物件にお住まいの方も取り入れられます。ただしサムターンがドアのフチに近い位置にある場合は、取り付けできない可能性があります。商品の直径を元に、ドアのフチまでの距離を測っておきましょう。

型番 2072
参考価格 385円
サイズ 直径7.2×4.5cm
対応サムターン 外径44mm以下・高さ45mmのサムターンに取り付け可能
取り付け方法 粘着シールで貼り付け

ノムラテック「サムターン回し防止具 スモーク」の口コミ

扉に穴を開けられ、サムターン回しの未遂にあいました。
しかしこの商品を着けていたおかげで、未遂ですみました!
いやー、何も取られずに本当に良かった。

ちなみに壁に穴を開けている時は全く音がしなかったそうですが、サムターン回しを行おうとこの商品にガンガン棒が当たった音で近所の方が気がつき通報してくれたそうです。

引用元:Amazonレビュー

ノムラテック「防犯サムターンガード」

ノムラテック防犯サムターンガード N-2071

ノムラテック

防犯サムターンガード N-2071

参考価格295円~(2020/08/25時点)

同じく高コスパのサムターンカバーがこちらです。本体は上下2つのパーツに分かれており、挟み込むような形でビス留めします。ドアの側面に刻印されている記号で取り付け可能かどうかが分かります。

型番 N-2071
参考価格 495円
サイズ 65×71×30mm
対応サムターン ドアの側面の刻印記号LA・MA・BH・LDタイプおよび、同型式であればその他のサムターンにも取り付け可能
取り付け方法 両面粘着テープで貼り付け

ノムラテック「防犯サムターンガード」の口コミ

少し付属のネジが回しにくいことと、プラが薄いですが取り付け簡単で安価。

この手の製品は相手をあきらめさせることにあるので十分効果は期待できるかと思います。

引用元:Amazonレビュー

補助錠のおすすめ

日本ロックサービス「らくらくロック5」

日本ロックサービスらくらくロック5 DS-RA-2U

日本ロックサービス

らくらくロック5 DS-RA-2U

参考価格3,406円~(2020/08/25時点)

補助錠を取り付けることで5分以上稼げる可能性が高くなります。こちらは手軽にワンドア・ツーロックができる商品です。貼り付けたり穴をあけたりしないため、賃貸物件でも安心です。ピッキングされにくいディンプルキーを採用しており、スペアキーが5本付いてきます。

型番 DS-RA-2U
参考価格 4,070円
対応ドア 外開き・厚さ36~40mm・ドア枠の戸あたりの幅1〜65mmのドアに取り付け可能
取り付け方法 ドアの任意の位置にセットし、ネジ式のロックで圧着(穴あけなどの加工は不要)

日本ロックサービス「らくらくロック5」の口コミ

取り付けも取り外しも簡単ですし、施錠も簡単です。
ネジ不要なので現状復帰も心配無用。
ティンブルキーだし、何より黒いゴム部分が分厚いので、これを壊してまで空き巣は入らないと思います。
引っ越す度に取り外して新居でも使用、を繰り返してきました。
スペアキーも同包されているので作る必要も無いし、とてもお得だと思います。
女性の一人暮らしの人は、使った方がいいと思います。
大家さんも仲介業者も、みんなが善人とは限りません。
部屋に入る必要があれば事前に連絡をくれますし、これをつけて注意されたことはありません。
ただ、ドアの形状によっては設置できないタイプがあります。購入前によく確認されることをお勧めします。

引用元:Amazonレビュー

ガードロック「外開き一枚扉用ぼー犯錠・ダイヤル式」

ガードロック外開き一枚扉用ぼー犯錠・ダイヤル式 No.553

ガードロック

外開き一枚扉用ぼー犯錠・ダイヤル式 No.553

参考価格2,747円~(2020/08/25時点)

取り付けにかかる時間わずか1分という、加工も工具も不要な補助錠です。賃貸物件にお住まいの方にもおすすめできます。解錠はダイヤル式ですが、10,000通りもの番号違いがあり、好きな数字に設定できます。左右問わず取り付けできるのもポイントです。

型番 No.553
参考価格 3,805円
対応ドア ドアの厚さ35〜42mm・ドア枠とドアとの隙間3mm以上・ドア枠の出っ張り10〜15mm以内といった一般的な外開き一枚扉(左右問わず・ただしカブセ扉は取り付け不可)
取り付け方法 ドア枠とドアの隙間に取り付け、ツマミを回して圧着(穴あけなどの加工は不要)

ガードロック「外開き一枚扉用ぼー犯錠・ダイヤル式」の口コミ

マンションの補助鍵として使用していますが、磁石で扉につくので、とても使いやすいです。
多分補助鍵の中だと値段等のコスパ的に最強かと。

引用元:Amazonレビュー

空転機構付きドアスコープのおすすめ

ノムラテック「広角空転式ドアスコープ160」

ノムラテック広角空転式ドアスコープ160 N-2068 

ノムラテック

広角空転式ドアスコープ160 N-2068 

参考価格960円~(2020/08/25時点)

外側から外すことができないドアスコープに交換するのも、サムターン回し対策の重要なポイントです。こちらの商品はわずか2,000円以下で購入できるだけでなく、約160度というワイドな視野、外側からの覗き見を防止するカバーも付いています。

型番 2068
参考価格 1,898円
サイズ 直径1.8×3.8cm(厚さ23〜38mmのドアに取り付け可能)
覗き見防止対策 あり

ノムラテック「広角空転式ドアスコープ160」の口コミ

賃貸マンションのドアスコープが古く視界が悪いので購入。
取り付けも簡単で、視界も良くなったので満足です。
160℃見渡させるかは微妙ですが、古い型の物と比較すると綺麗に見えるので満足です。
値段が手頃なのも嬉しい

引用元:Amazonレビュー

ノムラテック「快適防犯超広角NEWドアスコープ180」

ノムラテック快適防犯超広角NEWドアスコープ180 N-2064

ノムラテック

快適防犯超広角NEWドアスコープ180 N-2064

参考価格1,310円~(2020/08/25時点)

同じくノムラテックの空転機構付きドアスコープです。覗き見防止カバーはもちろん、上記の商品よりもさらにワイドな約180度という広い視野が特徴です。取り付けできるドアの厚さは28mmからとなりますので、サイズにご注意ください。

型番 2064
参考価格 1,740円
サイズ 直径2.7×4.5cm(厚さ28〜40mmのドアに取り付け可能)
覗き見防止対策 あり

ノムラテック「快適防犯超広角NEWドアスコープ180」の口コミ

誰かが来たときなど、ほぼ毎日の様に使ってます!
よく見えます !!!
取り付けも、簡単でスグに終わったし…。
大事にしながら、永く使っていけそうです !!!
買って良かった!

引用元:Amazonレビュー

ドアポストの目隠し板のおすすめ

中西産業「目隠し(ボス付き)」

中西産業目隠し(ボス付き)PO-MK-B

中西産業

目隠し(ボス付き)PO-MK-B

参考価格749円~(2020/08/25時点)

ドアポストからの工具の差し込みを防ぐには、目隠し板の取り付けが有効です。こちらの商品はボス(ネジの取付を補強するための円筒状の軸心)が付いていますが、ボスなしのものもあります。覗き見防止にも役立つグッズです。

型番 PO-MK-B
参考価格 946円
サイズ 縦86×横260×奥行70mm、厚さ4mm
取り付け方法 ネジ式(強力な両面テープでも貼り付け可能)

中西産業「目隠し(ボス付き)」の口コミ

古い賃貸に引越し中が丸見えになるドアポストにびっくり!!
こういう商品を探していました。
賃貸なのできれいにはがせる両面テープを4カ所に貼り、接着。
サイズはピッタリでした。
少しまだ見えるのですが、かなり視界が狭まったので少し安心です。

引用元:楽天市場レビュー

サムターン回しとは

空き巣の侵入手口のひとつであるサムターン回しは、ピッキングと並んで注意すべき手口です。ドアや鍵のピッキング対策が進んだことに加えて、皆さんの防犯意識の向上したことなどから、仕事がやりにくくなったピッキング犯が次に狙った手法です。少し前のデータですが、平成15年には4,000件を超えるなど大きな問題になった手口でもあります。

ドアの外側から解錠してしまうのがサムターン回し

ドアの内側に付いている、つまみを回して施錠・解錠するための金具がサムターンです。帰宅時は、ご自身の手でサムターンを回して施錠するという方がほとんどでしょう。外出時も同じように、ドアの外側から鍵をかけると内側のサムターンが回ります。

サムターン回しとは、ドアの外側から特殊な工具などを差し込んだり、ドアノブや窓などを破壊して手を差し込んだりして、内側にあるサムターンを回して解錠してしまう手口です。

サムターン回しの被害件数と対策の重要性

実は、サムターン回しの認知件数自体は減少しています。ところが油断できない理由があります。まずはデータをご覧ください。

サムターン回しの被害件数(2019年)

  • 一戸建て…487件(無締り11,538件、ガラス破り9,532件)
  • 3階建て以下の集合住宅…176件(無締り2,913件、ガラス破り1,732件)
  • 4階建て以上の集合住宅…73件(無締り1,056件、ガラス破り335件)

これは、警視庁が発表している2019年における侵入犯罪のデータ(※1)です。数字だけ見ると、無締りやガラス破りと比べて非常に少ないことが分かります。ところが数字だけを見て油断できないのがサムターン回しなのです。

※1参考:警視庁 住まいる防犯110番「手口で見る侵入犯罪の脅威」

数字に現れない?サムターン回しに気づけない可能性も

ドアに穴をあけるなどした場合はすぐに被害に気づけますが、ドアとドア枠の隙間から工具を差し込んでサムターンを回されたらどうでしょうか?ドアポストから工具を差し込まれたらどうでしょうか?

これらの方法では痕跡が残りにくいため、空き巣被害には気づけても、なぜ侵入されたのかが分からない可能性があります。解錠されているサムターンを見て「施錠し忘れてしまったからだ」と思い込んでしまうかもしれません。

つまり上記データの「無締り」の中に、もしかするとこうした見えないサムターン回しが含まれているかもしれないということです。しかも「次はしっかり施錠しよう」と心がけるだけで、肝心のサムターン回し対策まで考えが至らないおそれがあり、再び被害に遭う可能性が出てきます。

データ上の認知件数や検挙件数が少ないとはいえ、油断できない理由はここにあります。

集合住宅の4階以上も安心はできない

  • 一戸建て…17.5%
  • 3階建て以下の集合住宅…36.9%
  • 4階建て以上の集合住宅…57.0%

これは、同じく上記の警視庁のデータによるもので、侵入口における「表出入り口」の割合を表したものです。先ほどのサムターン回しの被害件数だけを見ると「4階建て以上の集合住宅」は件数が少なくなっています。ですが、高層階になるほど窓やベランダからの侵入が難しくなります。そのため、狙われるのはほぼ玄関(または玄関横の窓など)であり57.0%という数字になっているのです。4階以上だからといって安心できないことが分かるデータです。

不正解錠の手口と対策の重要性

ドアの不正解錠はサムターン回しだけではありません。ほかにもぜひ覚えておいてほしい不正解錠の手口があります。いくらサムターン回し対策を講じていても、ほかの対策を疎かにすると侵入されてしまうおそれがあります。ドアの不正解錠には次のような手口があることも知っておきましょう。

「ピッキング」

鍵穴に工具を差し込んで解錠する手口です。

「カム送り」

シリンダーとドアの隙間に工具を差し込んで、カムを動かして解錠する手口です。シリンダーとは鍵穴のこと、カムとはドアの横に付いていて実際に施錠・解錠する際に動く四角の金具のことです。

「バンピング」

シリンダーに特殊な鍵を差し込み、ハンマーなどを使ってその鍵を叩くことで解錠する手口です。

「ドリリング」「もぎ取り」など強引な手口も

ドリルを使ってシリンダーを破壊したり、バールなどを使ってドアノブをもぎ取ったりする強引な手口もあります。ドアとドア枠のほんのわずかな隙間に、バールなどを差し込んでドアを破壊する方法もあります。テコの原理を使った「こじ破り」と呼ばれる手口です。

このほかにも「メルティング」や「インプレッション」など特殊な不正解錠の手口があります。「玄関ドアの不正解錠手口とは?交換におすすめの防犯鍵6選も紹介」で詳しく解説していますので、併せてチェックしてみてください。

対策の重要性!ポイントは「5分」

このように、さまざまな方法で不正解錠されてしまう可能性があります。空き巣被害を防ぐには、サムターン回しを含めて何らかの対策を講じることが非常に重要です。とはいえコストもかかることですから、さすがにすべての手口に備えるのは難しいですよね。

そこで、サムターン回しなどの防犯対策を講じる際の大きなポイントとして「5分」という時間を覚えておきましょう。

5分耐え抜けば約7割が侵入を諦める

警視庁が公開しているデータ(※2)によれば、空き巣犯が侵入に手間取り、犯行を諦めるまでの時間は「2分」が15%、ついで「2分を超えて5分以内」が51%となっています。つまり、空き巣犯の攻撃に5分耐えることができれば、およそ7割が侵入を諦めるということが分かります。

なお叩くなど大きな音が出る攻撃に対しては、7回以上(時間にして1分以上)耐えることが重要としています。

※2参考:警視庁 住まいる防犯110番「防犯性能の高い建物部品の開発・普及に関する官民合同会議」

サムターン回しの具体的な手口

ひと口にサムターン回しといっても、そのやり方はさまざまです。具体的な手口を知ることが、的確な防犯対策への第一歩です。代表的なものを紹介しますので、ぜひ覚えておいて防犯対策のヒントにしてください。

ドアにドリルで穴をあける

強引な手口ですが、ドリルを使ってシリンダー付近に穴をあけて、工具を差し込んでサムターンを回すという手口です。手動ドリルを使うと大きな音が出ないため、集合住宅や住宅街でも油断は禁物です。

ドアスコープを外す

まさかと思うかもしれませんが、ドアスコープも要注意です。ペンチなどを使って外側から簡単に外れてしまうものがあるためです。そこから工具を差し込めば、簡単にサムターンを回されてしまいます。痕跡も残らず、気づきにくい手口のひとつです。

ドアとドア枠の間に工具を差し込む

ドアの側面や上面などにできる、ドア枠とのわずかな隙間に工具を差し込んでサムターンを回してしまう手口です。やはり痕跡が残りにくいため、気づくのが難しい手口です。

ドアポストから工具や手を差し込む

ドアポストから直接工具を差し込んでサムターンを回す方法と、ドアポストを破壊して手を突っ込んでサムターンを回してしまう方法があります。前者の場合は痕跡が残りにくいので注意が必要です。

ドア付近のガラスを割る

ドアのすぐ横などにあるガラスを割り、手または工具を差し込んでサムターンを回す手口です。工具または腕が1本入るほどの小さなガラスで十分ですので、小さな窓であっても油断はできません。

サムターン回しには主にこうした手口が使われます。痕跡が残りにくいものが多いため、単なる「無締りだった」と思い込んでしまわないように注意が必要です。

狙われやすいのはどんなドア?

次のようなドアはサムターン回しの標的になりやすいと考えられます。ご家庭のドアが当てはまらないかどうか、一度確認してみましょう。

ワンロックのドア

ドアの鍵が元から取り付けられている1種類だった場合、サムターン回しを始めとする不正解錠の標的になる可能性があります。ドアや窓の防犯対策の基本は「ワンドア・ツーロック」です。種類の異なる鍵を2種類取り付けることで、多くの侵入者が犯行を諦めるとされる5分を稼ぐのです。

ドアスコープが簡素なドア

お伝えしたように、ドアスコープの中には外側から簡単に外せてしまうものがあります。ドアスコープの穴からサムターン回しをすれば痕跡をほとんど残さずに済むため、侵入者に狙われる可能性があります。古いドアスコープは特に注意が必要です。

ガラス付きのドア

ドアまたはドアのすぐ近くに窓ガラスがある場合、破られてサムターン回しの被害に遭う可能性があります。防犯フィルムを貼るといった窓ガラスの防犯対策が必要です。

薄い鋼板製のドア

アパートやマンションなど集合住宅に多いのですが、軽量扉の中には薄い鋼板で作られたドアも数多く存在します。手動ドリルでもすんなり穴があいてしまうドアです。シリンダー付近に穴をあけられたら、簡単にサムターン回しの被害に遭ってしまいます。

防犯性の低い鍵を使っているドア

防犯対策が施されている鍵も増えてきましたが、中には未対応のものも数多く存在します。中でも「ピンタンブラー錠」「ディスクシリンダー錠」の2つはサムターン回しのほかピッキング被害にも遭いやすい鍵とされています。ドアの鍵がこれらの種類だった場合は、交換や増設、補助錠の設置なども検討しましょう。

ピンタンブラー錠とは

鍵穴(シリンダー)の中に、長さの異なる複数のピンが1列に配置されている鍵をピンタンブラー錠といいます。凹凸のある鍵を差し込むことで、そのピンが一直線に並び、解錠できるという仕組みになっています。

構造が単純なため、サムターン回しのほかピッキング被害などにも遭いやすい鍵のひとつです。1列ではなく、複数の方向にピンが配置されている多列ピンもあり、防犯性はそちらのほうが高いとされています。

ディスクシリンダー錠とは

鍵穴の中に、円盤に近い形をした構造(ディスクタンブラー)が組み込まれているものが、ディスクシリンダー錠です。鍵を差し込むとことで障害物(ディスク)が内側へ引っ込み、解錠できるという仕組みです。

現在は改良が進んでいますが、特に2000年頃までの古いタイプのディスクシリンダー錠は、ピッキング被害に遭いやすい鍵とされています。

勝手口のドア

目立ちにくいだけでなく、簡素な作りになっていることが多いのが勝手口のドアです。家の裏までは侵入してこないだろうなどと油断するのは危険です。戸締まりを忘れて外出してしまうおそれもあります。

サムターン回し対策6選!賃貸にお住まいの方もできる

ご家庭の玄関ドアなどにサムターン回し対策を講じるのであれば、次のいずれかの方法を検討しましょう。ドアに細工をするのが難しい賃貸物件に適した対策も紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

ワンドア・ツーロックにする

空き巣犯などが侵入を諦める大きなポイントとして「5分」とお伝えしました。手間取らせるためにはワンドア・ツーロックにすることが非常に重要です。警視庁でも推奨していますので、ぜひ取り入れるべきでしょう(※3)。

ワンドア・ツーロックにするには、新たに玄関鍵を増設する方法と、補助錠を取り付ける方法があります。種類の異なる鍵を取り付けることで、サムターン回しに時間をかけさせましょう。

※3参考:警視庁 住まいる防犯110番/防犯性能の高い建物部品の紹介

サムターンカバーを取り付ける

ドアに穴をあけて工具を差し込まれたり、ドアとドア枠の隙間から工具を差し込まれたりした場合でも、サムターンにカバーが付いていれば回される確率を大きく減らすことができます。サムターンに取り付けるだけなので手軽にできるうえ、通販などで容易に手に入ります。

ただしサムターンカバーは、ドアの外側からは見えません。工具を差し込んでみて初めて「カバーが取り付けられている」と分かるものです。したがってドアに穴をあけられてしまう可能性が残ります。また、プラスチック製のサムターンカバーは、穴からライターやバーナーなどを差し込まれて焼き破りされる可能性もあります。その点は覚えておきましょう。サムターンカバーを取り入れるのであれば、ワンドア・ツーロックと同時に行うことをおすすめします。

インナー錠を取り付ける

普通サムターンには「ツマミ」が付いていますが、ツマミではなく鍵穴が付いているサムターンのことをインナー錠と呼んでいます。ドアの内側にも鍵穴がある、という状態です。

外出時にドアをあける際、または帰宅時に施錠する際などは、専用の鍵が付いたキャップを取り付けて回せばOKです。施錠・解錠したあとはキャップを外し、どこかへ隠しておくなりドアへ取り付けておくなり(マグネット式の場合)しておきましょう。

ただし隠した場合、緊急避難時に場所を忘れてしまうなどのリスクも想定されます。紛失も含め、取り扱いには十分注意が必要です。

脱着式サムターンに交換する

インナー錠と似ていますが、こちらはツマミが付いているものです。そのツマミ自体が、取り外しできるサムターンを脱着式サムターンと呼んでいます。サムターン回しのみならず、子どもの飛び出し防止や認知症の方の徘徊防止などにも役立ちます。

ドアポストに目隠し板を取り付ける

ドアポストが簡易的な造りだった場合、工具や手を差し込まれてサムターンを回されてしまうおそれがあります。下向きに穴があいている目隠し板を取り付けることで、手や工具を差し込みにくくさせることができます。ドアポストから室内を覗かれるのも防げます。

ドアスコープを交換する

お伝えしたように、ドアスコープもサムターン回しの的になることがあります。外側から簡単に取り外せてしまうドアスコープだった場合、空転機構が付いており外側からは外せないものに交換することをおすすめします。

賃貸物件におけるサムターン回し対策は?

  • 穴あけの必要がない補助錠を取り付けてワンドア・ツーロックにする
  • 既設のサムターンに合うカバーを購入して取り付ける
  • ドアに加工せずに済むドアポストの目隠し板を取り付ける
  • 空転機構ありのドアスコープに交換する(要許可)
  • インナー錠に交換する(要許可)
  • 脱着式サムターンに交換する(要許可)

賃貸物件は、勝手にドアの鍵を交換したりネジ穴をあけたりといったことができません。そのため、上記のような方法でサムターン回し対策を講じましょう。「要許可」とあるのは、ドアに加工を施す、または既設のものを交換する必要がある対策です。

事前に、大家さんまたは管理会社に確認してみて、許可が出たときは交換・取り付けを業者に依頼しましょう。

なお、賃貸契約の内容にもよりますが、どちらが費用を負担するのか、退去時に原状回復の必要があるのかなどが変わってきます。トラブルを防ぐためにも、必ず事前に連絡し、取り決めをしておきましょう。

UR賃貸住宅では原状回復義務が免除されるケースも

  • 玄関扉への補助錠の増設
  • 玄関扉の鍵(シリンダー)の取り替え(ただし条件あり)

UR賃貸住宅では、平成18年1月30日付けで「模様替え基準の見直し(緩和)」が行われました。それにより玄関のドアへの補助錠の増設については原状回復義務が免除されます。

また鍵の取り替えについては、原則として原状回復義務が発生するものの、都市機構が適合すると認めるシリンダーへの交換の場合は免除されます。いずれにしても、事前に手続きが必要になりますので、勝手に交換することは控えましょう。

サムターンカバーを「ペットボトル」で作る方法も

今すぐサムターン回し対策をしたい、商品が届くまでの間だけでも対策しておきたいという場合は、ペットボトルを使ったサムターンカバーを自作しましょう。

用意するもの

サムターンを覆えるサイズ(直径)のペットボトルを1本、用意しましょう。そのほか、カッターと軍手、ガムテープ、両面テープがあればサムターンカバーが作れます。

サムターンカバーの作り方

  1. 底から5〜10cmほどのところをカットする
  2. ケガをするのを防ぐため、切り口にガムテープを巻く
  3. 切り取ったペットボトルに、サムターンと同じくらいの直径の穴をあける
  4. 両面テープを使ってサムターンに取り付ける

以上がペットボトルを使ってサムターンカバーを作る方法です。簡易的なうえ見た目もオシャレではありませんが、何も対策をしないよりは遥かに防犯効果が期待できるでしょう。賃貸物件にお住まいで、サムターンカバーを取り付けできない方にもおすすめです。

サムターン回しと一緒に「ドアスコープ」と「玄関鍵」も対策しよう

今回はサムターン回しについて詳しく解説してきましたが、その中でドアスコープやワンドア・ツーロックといった重要なワードも登場しました。これらの防犯対策については、以下の記事で詳しく解説しおすすめ商品も多数紹介しています。サムターン回し対策と併せてドアスコープや玄関鍵にも対策を施し、万全の防犯体制を整えましょう!