プロが掃除するエアコンクリーニングおすすめ業者の比較と口コミ

エアコン掃除を業者に依頼するメリットや、エアコンクリーニングの手順、必要な時間、推奨される頻度、質の良い業者の選び方を解説。料金、対応地域、評判・口コミなどから、おすすめのエアコン掃除業者をご紹介。

60,230view

最終更新:

プロが掃除するエアコンクリーニングおすすめ業者の比較と口コミ

目次

おすすめエアコンクリーニング業者

エアコンクリーニングのサービスを提供している業者はたくさんあります。各エアコンクリーニング業者の料金やサービスの特徴、対応地域、評判・口コミなどから、おすすめのエアコンクリーニング業者を紹介します。

家事代行のベアーズ

ベアーズは家事代行業として品質に高い定評があり、毎年300本以上のメディア露出がある専門清掃業者です。
「サービス品質が高いと思う家事代行サービス」で第1位(GMOリサーチによる2018年2期サイトのイメージ調査)
「ハウスクリーニングランキング比較」でダスキン、おそうじ本舗を抜いて第1位(オリコン社による2019年1月の調査)
と、高い満足度を得ています。

ベアーズのエアコンクリーニング料金(税込)

  • 家庭用壁掛けエアコン一式:標準タイプ 12,980円(お掃除機能付き20,570円)/台
  • 家庭用埋め込みエアコン:1・2方向28,710円(4方向32,560円)/台

※2022年5月13日時点での情報です。
※2022年7月10日までの申込みでキャンペーン適用となり、標準タイプが 12,980円(お掃除機能付き20,570円)、埋込タイプが28,710円(4方向32,560円)に割引となります。

ベアーズのエアコンクリーニングのオプション(税込)

  • 室外機:4,950円(2022年7月10日までに申込みの場合。それ以降は要問合せ)
  • 抗菌コート:1,980円
  • 防カビコート:4,950円

ベアーズのサービス特徴

清掃箇所の汚れや状態に合った専用洗剤や資器材を駆使し、プロの清掃スタッフが徹底的に綺麗に仕上げる「専門型」の清掃サービスです。ご自宅で過ごす時間の長さにかかわらず、居住空間はすべての方にとって大切な寛ぎ空間。寝室、リビングの空調を綺麗にするだけで、夏のお部屋の心地よさは格段に変わってきます。

ベアーズの対応地域

北海道・宮城県・福島県・群馬県・栃木県・茨城県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・長野県・山梨県・静岡県・石川県・福井県・愛知県・三重県・岐阜県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県

ベアーズの評判・口コミ

夏にエアコンを付ける度にかび臭かったのですが、掃除をしていただいた後はほとんど臭いません。掃除のときには、黒い汚水がドバっとでてきて、そんな空気を吸っていたんだなと唖然としました。今までと比べて風速も上がり、同じ温度設定では寒いくらい効きが変わって快適に過ごせています。

出典元:ベアーズ

おそうじ本舗

おそうじ本舗は、エアコンクリーニングのサービス実績は「197万台」、全国に1,462店舗を展開しています(2020年11月時点)。

料金設定も安く、初めてエアコンクリーニングを依頼する方にもオススメです。また、人や環境にやさしいアルカリ電解水や植物系の洗浄剤で分解洗浄する「エコ洗浄」や、カビや雑菌からエアコン内部をまもり「防カビチタンコーティング」など、利用する人のことを考えたオプションメニューも充実しています。

また、おそうじ本舗のハウスクリーニングを利用したかたの、95.8%の方が「満足・期待以上」と答えるなど、サービスの評価も高いようです(2020年7月時点)。

おそうじ本舗のエアコンクリーニング料金(税込)

  • 壁掛けタイプ(エントリープラン):12,200円(お掃除機能付き20,900円)
  • 壁掛けタイプ(スタンダードプラン):17,600円(お掃除機能付き26,400円)
  • 壁掛けタイプ(予防クリーニングプラン):22,000円(お掃除機能付き30,800円)
  • 天井埋込タイプ:27,500円

※2022年4月26日時点での情報です。
※詳細な料金は見積もりにて決定します。

おそうじ本舗のエアコンクリーニングオプション(税込)

  • 防虫キャップ:1,100円
  • エコ洗浄:3,300円
  • 防カビチタンコーティング:5,500円
  • 4方向診断:無料
  • 室外機:8,800円
  • スチーム除菌:1,100円
  • 特急便(以来日の翌日から3日以内に提供するサービス):3,300円

※2022年4月26日時点での情報です。
※自動お掃除機能付きエアコンは、通常のエアコンよりも分解や掃除が難しいため、料金も高く設定されています。

おそうじ本舗のサービス特徴

人や環境に配慮した「エコ洗浄」:おそうじ本舗のエコ洗浄は、人や環境に配慮した洗剤を使用します。お子様やペットが居るご家庭におすすめです。また追加オプションの「防カビチタンコーティング」は、防カビ、帯電防止、消臭・防臭、防汚、抗菌、有害物質分解除去など、6つの効果でエアコンを守ります。

おそうじ本舗の対応地域

おそうじ本舗のエアコンクリーニングは「全国対応」です。エアコンクリーニングの依頼方法は、おそうじ本舗公式サイトから依頼するか、お近くのおそうじ本舗支店へお申込みください。

おそうじ本舗の評判・口コミ

エアコンの匂いが気になり、数社見積したところ最安値だったため利用しました。丁寧に養生し、テキパキと作業する姿が好印象でした。防カビ仕上げが無料でついていたり、汚れ具合やキレイな状態を保つためのお手入れ方法を説明してくださるなど大満足です。また、店舗数が多いためか、希望日が通りやすいように感じました。他社では繁忙期のため、希望より2週間程度後の日付を提示されてしまいました。できるだけ早くお願いしたかったので、有難かったです。土日祝や早い時間帯等も対応可なので、候補の一つに入れると良いと思います。

引用元:みん評「おそうじ本舗の口コミ・評判」

ダスキン

ハウスクリーニングや家事代行サービスで有名なダスキンは、エアコンクリーニングでも高いシェアと知名度を誇っています。全国に支店があるため、日本中どこに住んでいてもハウスクリーニングを依頼できるのも、ダスキンの利点の一つです。

また、ハウスクリーニングの比較は、ダスキンを基準にして料金の「高い/安い」や、サービスの「良い/悪い」を語られることも多いです。

ダスキンのエアコンクリーニング料金|家庭用壁掛けタイプ幅120cm未満(税込)

  • 標準:1台目14,300円、2台セット23,100円、3台目以降1台につき11,550円追加
  • フィルター自動お掃除機能(サイドファン等の付加機能)付き:1台目25,300円、2台セット45,100円、3台目以降1台につき22,550円追加
  • お掃除機能なし1台+フィルター自動お掃除機能(サイドファン等の付加機能)付き1台:34,100円
  • 幅120cm以上お掃除機能なし1台:18,150円

ダスキンのエアコンクリーニング料金|天井埋込タイプ(税込)

  • 標準:1台目38,500円、2台セット73,700円、3台目以降1台につき31,900円追加
  • フィルター自動お掃除機能付きエアコン:1台目44,000円、2台セット40,700円、3台目以降1台につき37,400円追加

※2022年4月26日時点での情報です。

ダスキンのエアコンクリーニングのオプション(税込)

  • 抗菌コート1台(壁掛けタイプ):2,310円
  • 抗菌コート1台(天井埋込タイプ):4,620円

※2022年4月26日時点での情報です。

ダスキンのサービス特徴

ダスキンのエアコンクリーニングは、独自の高圧洗浄技術でエアコン内部のカビやホコリを除去します。またエアコンクリーニングで20年以上の実績があるダスキンでは、エアコン最新機種への対応など、厳しい研修でスタッフの質を高めています。

ダスキンの対応地域

ダスキンのエアコンクリーニングは「全国対応」です。エアコンクリーニングの依頼方法は、ダスキン公式サイトから依頼するか、お近くのダスキン支店へお申込みください。

ダスキンの評判・口コミ

今回は、2年前に購入したLDKのエアコンのクリーニングをお願いしました。 スタッフさんは、分かりやすい説明をしてくださりながら、丁寧に作業をこなし、その後のお手入れの仕方などもアドバイスしてくださり、とても勉強になりました。 早速別の部屋のエアコンのクリーニングも依頼しちゃいました。 おかげ様で、きれいな空気の中で快適です。

出典元:ダイキン

家電量販店(エディオンヤマダ電機

家電量販店のエディオンやヤマダ電機は、エアコンの販売だけではなく、エアコンクリーニングサービスも実施しています。家電量販店のエディオンやヤマダ電機にエアコンクリーニングを依頼するメリットは、近くに店舗がある場合は直接行ってお願いしたり、新しいエアコンを見に行くついでにお願いすることができる点でしょう。

エディオンのエアコンクリーニング料金(税込)

  • 1台目通常価格:12,100円
  • 2台目以降(要同時申し込み):9,900円

※2022年4月26日時点での情報です。
※お掃除機能付きエアコンは1台につき5,500円(税込)追加となります。
※室外機は1台につき2,200円(税込)追加となります。

ヤマダ電機のエアコンクリーニング料金(税込)

  • 壁掛けタイプ(フィルター自動清掃機能なし)または窓用エアコン:11,495円(2台目以降は1台につき9,405円)
  • 壁掛けタイプ(フィルター自動清掃機能なし)+室外機:13,585円(2台目以降は1台につき11,495円)
  • 壁掛けタイプ(フィルター自動清掃機能あり):16,720円(2台目以降は1台につき14,630円)
  • 壁掛けタイプ(フィルター自動清掃機能あり)+室外機:18,810円(2台目以降は1台につき16,720円)

※2022年4月26日時点での情報です。
※上記はWEB申込み限定価格です。店頭で申込む場合は価格が変動します。

家電量販店(エディオン/ヤマダ電機)のサービス特徴

  • 近くにあれば依頼しやすい:全国展開している大手家電量販店ですので、近くに店舗がある場合はアフターフォローも受けやすく、依頼しやすいのも特徴です。
  • お掃除機能付きの価格が意外と安い:お掃除機能付きエアコンの価格が、ダイキンやおそうじ本舗などエアコン掃除業者大手と比べても意外と安い点にも注目です。

家電量販店(エディオン/ヤマダ電機)の対応地域

家電量販店(エディオン/ヤマダ電機)のエアコンクリーニングは「全国対応」です。ただし、一部店舗がない地域など、訪問できないエリアも存在します。詳しくは、エディオン/ヤマダ電機にお問い合わせください。

コープ

コープのエアコン掃除は、生活協同組合コープこうべの子会社である「株式会社コープ環境サービス」が提供しているサービスです。神戸を中心に関西圏にのみエアコンクリーニングサービスを提供している地域密着型の業者ですが、親会社が大企業という安心感も人気の秘密です。

コープのエアコンクリーニング料金(税込)

  • 壁掛け型・室内機幅90cmまで:1台のみ11,000円(2台同時20,900円、3台同時29,700円、4台同時37,400円、5台以上同時の場合は1台につき9,350円)
  • フィルター自動お掃除機能付き:1台のみ22,000円(2台同時41,800円、3台同時59,400円、4台同時74,800円、5台以上同時の場合は1台につき18,700円)
  • 家庭用天井埋込型・室内機:1方向1台30,800円、2方向1台33,000円
  • 室外機:室内機と同時申込み:4,180円(単独申込み6,270円)/台

※2022年4月26日時点での情報です。

コープのサービス特徴

コープのエアコンクリーニングは、複数台をセットで依頼するごとに料金が安くなります。そのため、複数台セットでのお申込みがお得です。

コープの対応地域

コープのエアコンクリーニング対応地域は兵庫県全域、大阪府の一部(豊中市・箕面市・池田市・吹田市・茨木市・高槻市・西淀川区・摂津市・能勢町・豊能町・島本町・淀川区・東淀川区)、京都府(京丹後市)です。

コープの評判・口コミ

初めてエアコンクリーニングを頼んだのですが、担当者の応対も良かったし作業についてもいろいろ説明してもらえて安心して頼めました。
コープというだけで、やはり組合員の私達は信用と安心がありますので、今後またこういうことがあればその時は、また利用させて頂きたいと思っております。 ありがとうございました。

出典元:コープ

【マッチング系】ユアマイスター

ユアマイスターは、一般消費者とプロをつなぐ「マッチングサービス」を展開しています。日本トレンドリサーチ社による2022年2月のインターネット調査では「サービス品質満足度」「スタッフ対応満足度」「サポート満足度」すべてでNo.1を獲得しています。

作業実績は累計6万件以上、14万件を超える口コミがチェックできますので、自分が納得できる業者を探しやすいでしょう。また作業に満足できなかった場合「再施工」「全額返金」「故障破損保証」などを保証してくれる「ご満足保証」を用意しているほか「おまかせマッチング」を利用すれば最安7,150円(税込み)〜、料金を抑えられるのも特徴です。

エアコンクリーニング業者が多すぎて選べない、とりあえず安くお願いしたい、万が一の際の保証がついていると安心といった方にもおすすめできるサービスです。

※2022年4月26日時点での情報です。

ユアマイスターのエアコンクリーニング料金(税込)

  • スタンダードプラン:通常壁掛け型7,150円/台〜
  • スタンダードプラン:掃除機能付き12,650円/台〜
  • プレミアムプラン:通常壁掛け型10,450円/台〜
  • プレミアムプラン:掃除機能付き15,950円/台〜

※2022年4月26日時点での情報です。
※業者により異なるほか、随時価格の見直しがされています。

ユアマイスターのエアコンクリーニングオプション(税込)

  • 防カビ・抗菌コート:2,200円
  • 室外機清掃:3,300円
  • ドレンホース清掃:3,300円

※2022年4月26日時点での情報です。
※2.5m以上の高所作業および、富士通「ノクリア」シリーズは追加費用が発生します。

ユアマイスターのサービス特徴

依頼したい箇所と日程を選ぶだけで、全国838件のプロの中からエリアや日程などが合う業者を最短3分でマッチングしてくれます(自分で探すことも可能です)。希望日とプロが空いている日程を効率よくマッチングすることで、最安7,150円〜という低価格を実現しています。

また専用スタッフによる充実したサポートや全額返金といった保証が充実しているほか、お風呂やキッチンなど水回りの掃除とのセット内容も豊富です。

ユアマイスターの対応地域

全国対応です。自分で地域を絞り込んで選ぶこともできますし、お任せすることもできます。

ユアマイスターの評判・口コミ

エアコンのクリーニングでこちらのサイトを利用しました。
価格比較が大変便利で、お得なキャンペーン期間があったりで業者を探しやすかったです。
申し込みの流れもわかりやすく、ダメな日はカレンダーにきちんと表示されています。
安いところが多かったのですが、
二台あわせてのクリーニングだとお得になるところを選びました。
正直ネットだけのやり取りで申し込んだので不安があったのですが、
来てくれた方はとても感じが良く、しっかりときれいにしてもらいました!
クレジットカードが使えたのも良かったです。

引用元:みん評「ユアマイスターの口コミ・評判」

【マッチング系】くらしのマーケット

くらしのマーケットも、一般消費者とプロをつなぐマッチングサービスを展開しています。これまで同社でエアコンクリーニングサービスを依頼した方の口コミは累計27万件超、平均点数は5点満点中4.85点と、多くの利用者がクオリティーを評価していることがわかります。

「ネットでのやり取り=顔が見えない不安」を解消するため、顔写真や文章、口コミなどでできる限りプロの人柄がわかるようにしたり、トラブル時に業者と連絡がつかなくなってしまったときのための「10万円保証制度」を用意したりなど、安心して利用できるための工夫が込められています。

エアコンクリーニングはもちろん、取り付けや引っ越し、剪定や不用品回収など200を超えるカテゴリーのプロを探すことができます。エアコンのみならず家中丸ごとキレイにしてほしい!という方にもおすすめです。

くらしのマーケットのエアコンクリーニング料金(税込)

  • 壁掛けタイプ:4,800円〜
  • 天井埋込タイプ:9,900円〜

※2022年5月17日(火)まで最大30%OFFになる「エアコン祭り」を開催中です。
※業者により異なるほか、随時価格の見直しがされています。

くらしのマーケットのエアコンクリーニングオプション(税込)

  • お掃除機能付き:15,000円/台〜
  • 消臭抗菌コート:1,500円/台〜
  • 室外機洗浄:5,000円/台〜 など

※上記は一例です。用意されているオプションメニューおよび料金は業者ごとに異なります。詳しくは各業者の詳細ページにてご確認ください。

くらしのマーケットのサービス特徴

  • 各業者の詳細ページには特徴やセールスポイントなどが細かく掲載されていますので、自分が納得できる業者選びを求める方にはピッタリです。
  • 各業者の詳細ページには料金も細かく掲載されていますので、見積もりを取り寄せなくても料金がわかります。
  • 「相場」がわかる一覧表が用意されていますので、依頼しようとしている業者の料金が相場と比べてどうなのかもひと目でわかります。

くらしのマーケットの対応地域

全国対応です。地域を絞り込んで選べます。

くらしのマーケットの評判・口コミ

エアコン掃除はなぜ必要?

夏場は冷房、冬場は暖房で活躍するエアコンですが、エアコン内部にあるフィルターや熱交換器(冷却フィン)にはホコリやカビが溜まっている可能性があります。ホコリやカビが溜まったままエアコンを使用すると、ハウスダストアレルギーによって鼻炎や喘息など、さまざまな病気の原因になる危険性があります。

フィルターに溜まったホコリからカビが生えやすい

エアコンは室内の空気を吸い込み、熱交換器(冷却フィン)を使用して空気の温度を下げたり上げたりしてから室内に戻します。

このとき、吸い込んだ空気はいったんエアコン内部にあるフィルターを通りますが、空気中に含まれるホコリはこのフィルターに引っかかり、エアコン内部にまでは侵入しません。そのため、エアコン内部で温度調節されて室内に戻される空気は、フィルターのかげでホコリが取り除かれた清潔な状態の空気なのです。

しかし、エアコンの使用を繰り返すうちに、必然的にフィルターには除去したホコリが溜まっていきます。さらに、そのホコリに含まれるカビの胞子が原因で、フィルターがカビだらけになってしまう可能性もあるのです。

熱交換器は掃除が難しくカビが生えやすい

フィルターと同じく掃除が必要なエアコン部品に熱交換器(冷却フィン)があります。熱交換器(冷却フィン)は、エアコン内に取り込んだ空気の温度を調節して、冷たくしたり暖かくする役目があります。

その性質上、熱交換器(冷却フィン)の周りには温度変化による結露(水蒸気)が発生しやすいのですが、その結露にフィルターの網目を抜けてきた細かいホコリやゴミが付着し、汚れとして蓄積してしまいます。そして、熱交換器(冷却フィン)に蓄積した汚れにカビが生え、フィルターと同じようにカビだらけになってしまう危険があるのです。

また、熱交換器(冷却フィン)の汚れが厄介なのは、掃除することが難しい点です。スプレーなどを使えば、素人でもなんとか掃除は行えますが、完全に綺麗にすることは難しく、スプレーの噴射位置を間違えると故障の原因にもなってしまいます。

カビの胞子を吸い込んでしまうおそれがある

フィルターや吹出口、エアコン内部などに発生したカビを放置したままでいると、エアコンを運転させたときに風にのって部屋中に放出されます。

空気中を漂うカビの胞子を人間やペットが吸い込んでしまうおそれがあるほか、風にのって胞子が家具などに付着した場合、新たなカビの発生を招くことも考えられます。健康被害を未然に防ぐためにも、エアコンの掃除は重要です。

エアコンの自動お掃除機能では不十分

エアコンの中には「自動お掃除」機能がついた機種も存在します。この「自動お掃除」機能は、主にフィルターの清掃を自動で行ってくれる機能です。そのため、手動でエアコンのフィルター掃除を行う必要がなく、手間がかからないのが最大のメリットです。

ただし、「自動お掃除」機能を使用してもエアコンフィルターを完全に綺麗にしてくれるわけではなく、人間が手動で行うフィルター掃除に比べるとどうしても汚れが残りやすくはあります。また、「自動お掃除」機能では熱交換器(冷却フィン)を掃除することはできませんので、熱交換器(冷却フィン)は手動で掃除する必要があります。(ただし、日立が2018年エアコンから実装した「凍結洗浄」機能は、熱交換器の自動洗浄に対応しています)

以上のことから、久々にエアコンを使用する場合は、使用前にフィルターや熱交換器(冷却フィン)を掃除して、ホコリやカビを取り除くことをオススメします。

エアコンクリーニングを業者依頼するメリット

エアコンクリーニング(エアコン掃除)には、自分で掃除する方法と、クリーニング業者に依頼する方法があります。ここでは、「自分でやるエアコン掃除と業者がやるエアコン掃除の違い」や、「エアコン掃除業者のサービス内容」を解説していきます。

自力でのエアコン掃除はデメリットだらけ

まず、自分でエアコン掃除を行う場合ですが、次のようなデメリットが存在します。

自分でエアコン掃除を行うデメリット

  • そもそも自分ではフィルターなどの表面しかキレイにできない
  • エアコン掃除をするための準備や、掃除方法の確認など手間がかかる
  • スプレーなどを失敗をすると、エアコンが故障する危険がある
  • 慣れない作業のため、半日~丸1日かかってしまうこともある
  • 思ったより汚れが落ちず、結局汚れが残ってしまうこともある
  • スプレーを使用した場合、エアコン内部に残ったスプレー液がカビの原因になってしまう場合もある。

自分でエアコン掃除を行うときのデメリットは、意外とたくさんあることがわかります。これらのデメリットは、エアコン掃除業者へ依頼することで回避することができます。

手間や故障を避けるならエアコン掃除業者へ依頼がオススメ

エアコン掃除業者にエアコンクリーニングを依頼すれば、自分でエアコン掃除を行う場合のデメリットはすべて解消することができます。

業者にエアコン掃除を依頼するメリット

  • 掃除中に失敗してエアコンが故障するリスクが少ない。
  • パーツを分解して隅々まで掃除するため、自分でエアコン掃除するよりもキレイになる。
  • 自力では掃除しにくい熱交換器(冷却フィン)も、汚れを残さずキレイにしてくれるため、掃除後にカビが繁殖する心配が少ない。
  • フィルターがキレイになることで、エアコンの運転効率があがり、電気代の節約につながる。

「エアコン掃除に手間をかけたくない」「掃除に失敗してエアコンが故障するのが怖い」「エアコンを徹底的にキレイにしたい」といったことを考えている人は、自分でエアコン掃除するよりも、業者にエアコンクリーニングを依頼することをオススメいたします。

エアコン掃除業者ならここまでしてくれる!

「業者にエアコン掃除を依頼するメリット」でも紹介しましたが、業者にエアコンクリーニングを依頼すると、素人では難しいエアコンパネルの取り外しや、熱交換器(冷却フィン)の高圧洗浄など、プロならではの技術を駆使してエアコン掃除を行ってくれます。

また、取り外したパネルなどのパーツについても、細かい部分まで手作業で汚れを拭き取ってくれます。エアコン掃除業者のクリーニング内容について詳しくは、次の項目をご覧ください。

エアコン掃除業者のクリーニング内容や時間・頻度

エアコン掃除業者のクリーニング内容が、具体的にどのような手順で行われるのか解説していきます。また、エアコンクリーニングにかかる時間や、おすすめの頻度も紹介します。

掃除業者のエアコンクリーニング内容

掃除業者のエアコンクリーニングは、以下の手順で行われます。

  1. 養生
    洗浄中に洗浄水や洗浄剤が壁や床に飛び散るのを防ぐため、エアコンの周りをビニールなどで養生します。
  2. 分解
    エアコンから「外側のパネル」や「フィルター」などの部品を取り外します。なお、取り外せる部品はエアコンの型番などによって異なります。
  3. 内部チェック
    外側のパネルなどを外したエアコン本体をチェックし、汚れの付き方などを確認します。
  4. 掃除機がけ
    高圧洗浄が行えない電装部やセンサー部分などのホコリやゴミを、掃除機で吸い取ります。
  5. 電装部養生
    電装部やセンサー部分に高圧洗浄水がかからないように、ビニールなどで養生を行います。
  6. 熱交換器洗浄
    細い金属板が横に並んだような形の熱交換器(冷却フィン)に、専用の洗浄剤を散布し、高圧洗浄して汚れを落としていきます。
  7. 送風ファンの洗浄
    エアコンの出口部分にある送風ファンを洗浄し、汚れを落としていきます。
  8. 防カビ抗菌処理
    内部まで汚れが落ちたエアコンに、3ヶ月~半年程度カビの繁殖を防ぐ防カビ抗菌処理を施します。(有料オプションの場合が多い)
  9. 部品洗浄
    分解したエアコンの部品を、専用の洗浄剤を使用して手作業で洗っていきます。なお、洗浄はベランダや浴室で行います。
  10. 水分拭き取り
    エアコン本体で濡れている部分を、目に見える範囲で拭き取っていきます。このとき、汚れがあれば一緒に拭き取ります。
  11. 組立
    エアコン本体に、分解した部品を再び装着して組み立てます。
  12. 完了
    エアコンクリーニング完了です。クリーニング後はエアコン内部の水気を飛ばすため、試運転が行われます。

上記の手順は一般的なもので、細かい部分はエアコンクリーニングを依頼する掃除業者によって異なります。

エアコンクリーニングにかかる時間は?

壁掛けタイプのエアコンクリーニングにかかる時間は、「お掃除機能付き」かどうかで変わります。

エアコンクリーニングにかかる時間の目安

  • 通常タイプのエアコン:約90~120分/台
  • お掃除機能付きエアコン:約3~4時間/台

「お掃除機能付きエアコン」は、通常のエアコンよりも構造が複雑なため、約2倍程度の時間がかかってしまいます。また、「お掃除機能付きエアコン」は、通常エアコンに比べてクリーニング料金も割高になっています。

なお、エアコンを2台以上依頼する場合、エアコンクリーニングに必要な時間は台数に応じて増加します。

おすすめエアコンクリーニング業者はコチラ

エアコンクリーニングを実施する頻度は年1回

エアコンクリーニングを実施する頻度は、年1回程度をおすすめします。

エアコン掃除の主な目的は「ホコリ・カビの除去」ですが、カビは湿気のない冬場は繁殖しにくく、ほとんどの場合は夏場に繁殖することが多いです。そのため、夏場のエアコン使用が終了した秋~翌年の夏前までであれば、どのタイミングでエアコン掃除を行っても構いません。

オススメのエアコン掃除の依頼時期は、依頼が混み合わないエアコンの閑散期で、「4~5月の春頃」や「9~10月の秋頃」が該当します。

どこに頼む?質の良いエアコン掃除業者の選び方

エアコンクリーニング業者に依頼しようと思っても、数えきれないほどの種類があります。ここでは、業者の「評判・口コミ」、「料金体系」、「サービス内容」、「実績」などから、質の良いエアコンクリーニング業者を選び出す方法を解説していきます。

エアコン掃除の評判・口コミが高評価か

エアコンクリーニング業者を選ぶ場合も、評判や口コミは役に立ちます。その中でも、特に悪い意見の内容と割合を見て、

  • エアコン掃除後も汚れが取れていない
  • エアコン掃除後にエアコンの調子が悪くなった
  • 分解や組み立てのときなど、作業が雑だった
  • 聞かされていたよりも掃除に時間がかかった
  • 養生が不十分で、壁や床が汚れた
  • 掃除中に出たゴミなど、掃除せずそのまま帰った
  • 説明もなく追加料金を徴収された

などの意見がある業者は要注意です。できるだけ、評判や口コミが高評価のエアコンクリーニング業者を選ぶのがオススメです。

なお、エアコン掃除業者の評判や口コミは、ダスキンやおそうじ本舗など大手の場合は公式サイト、小さい会社の場合は口コミ比較サイトなどに掲載されているものを参考にしましょう。

エアコンクリーニングの料金体系が明確か

エアコンクリーニングは価格の安さにばかり目がいきがちですが、格安業者はエアコン掃除が終わったあとに追加料金を請求してきたり、本来は追加オプションのはずのメニューを強引に契約させられたりするなど、トラブルにつながってしまう場合もあります。

追加料金などのトラブルを防ぐポイントは、料金体系が明確になってるかどうか確認することです。例えば、

1台目エアコン掃除:11,000円~

など価格の後ろに「~」が付いている掃除業者は、追加料金がかかってしまう可能性があるため、あまりオススメできません。

1台目エアコン掃除:11,000円

上記のように、価格がハッキリと示されている業者を選びましょう。

また、それに加えて、エアコンクリーニング業者の料金プランでは以下の内容も注意しましょう。

エアコンクリーニング業者の料金プラン注目ポイント

  • エアコン掃除の価格に「~」などがなく、明確になっているか。
  • 他の掃除業者では標準サービスのメニューが、別料金の追加オプション扱いになっていないか。
  • 別料金の追加オプションが必要になる場合や料金について、明確になっているか。

もしWEBサイトを見ただけではエアコンクリーニングの料金が曖昧な場合は、メールなどで問い合わせてみましょう。メールでハッキリとした回答が得られない業者は、追加料金を徴収されるなどトラブルにつながる可能性があるため、オススメできません。

マッチングサイトの格安業者には注意

最近はエアコンクリーニング業者と利用者をダイレクトに結ぶマッチングサイトも広まっていますが、マッチングサイトで「5,000円~」などの価格で登録している格安個人業者も存在します。

そういった格安個人業者は、技術が未熟で失敗しやすかったり、「賠償責任保険」に加入していない場合があるなど、トラブルの原因になる場合があります。アフターフォローもしてもらえない可能性があるので、ただ安いという理由でマッチングサイトの格安業者に依頼するのは危険です。

エアコンクリーニングの作業内容が明確か

エアコンクリーニングを依頼する場合は、作業内容がWEBサイトにしっかりと明記されているかや、電話やメールで質問をしてしっかり回答してくれるのか確認しましょう。

具体的には、以下の内容を確認すると良いでしょう。

  • どのような手順でエアコンクリーニングを行うのか?
  • 洗浄液は何を使うのか?人体に影響ないか?
  • 道具はどんなものを使うのか?
  • 分解した部品の洗浄はどこで行うのか?

小さい掃除業者に依頼する場合、クリーニング内容が明確になっていない場合もありますので、クリーニング内容を聞いた上でダイキンなど大手エアコン掃除業者と違いがないか確認するのも一つの手です。

また、ペットや小さいお子様が居る場合は、子供やペットに影響がすくない洗浄剤を使用してもらえるかどうかも、聞いてみることをオススメします。

過去のクリーニング実績が十分あるか

エアコン掃除業者を選ぶときは、エアコンクリーニングの実績が何件あるかにも注目しましょう。小さい掃除業者の場合は会社が出来たてで、実績が少ない場合もあります。

実績が多い業者は、見えるところに「実績月300台」や「実績年間3000台以上」などの表記をしています。実績が多ければ、それだけエアコン掃除のノウハウが溜まっていることになりますので、できるだけ多くの実績がある業者を選ぶのがポイントです。

なお、ダイキンやおそうじ本舗などの大手エアコンクリーニング業者は、会社全体の実績ではなく、エアコン掃除を実際に依頼をする支店の実績に注目したほうが良いでしょう。

会社情報がしっかり開示されているか

エアコンクリーニング業者のWEBサイト上に、運営会社の所在地や電話番号などの連絡手段が明記されているかどうかも、優良な掃除業者を選ぶうえで重要なポイントです。(特定商取引に関する法律に基づく表記)

エアコンクリーニングは場合によってはエアコンが故障してしまうこともあるため、アフターメンテンナスは非常に重要です。すこしでもエアコンの調子が悪ければ、すぐに連絡が取れるように、必ずWEBサイト上に会社情報や連絡手段が明記されているかどうか確認しましょう。

保証についても確認

エアコンクリーニングが原因でエアコンが故障してしまった場合にそなえて、ほとんどのエアコン掃除業者は「賠償責任保険」というものに加入しています。「賠償責任保険」は、エアコン掃除業者が掃除中にエアコンを壊してしまった場合、業者のかわりに修理費を支払ってれる保険のことです。

そのため、エアコン掃除業者を選ぶときは、「賠償責任保険」に加入しているかどうかをチェックしましょう。ホームページに記載があれば良いですが、ない場合でもメールや電話で問い合わせをしてみることをオススメします。「賠償責任保険」に加入してなかったり、明確な返答がない業者には依頼しないほうが無難でしょう。

費用を抑えるなら自分でエアコン掃除するのもアリ

エアコン掃除を業者に依頼すると、エアコンを徹底的にクリーニングして綺麗にしてくれたり、エアコン掃除を行う手間や時間を短縮することができます。

しかし、エアコンクリーニングを業者依頼すると、最低でも1万円程度の費用がかかってしまいます。先ほどお伝えしたように自力でのエアコンクリーニングにはさまざまなデメリットもありますが、フィルターなどのごく簡単な掃除であれば、自分で行うことも可能です。

自分でエアコン掃除を行う準備や手順、注意点などは、こちらの記事で詳しく解説しています。