エアコンの選び方。サイズや価格・メーカーで選ぶ方法
目次
エアコンはなにを基準に選べばいいの?
「エアコンを買い換えよう!」あるいは「エアコンを新しく買おう!」と思ったとき、そもそも何を基準に選んだら良いのか迷ってしまいませんか?
エアコン選びでは、
- エアコンを設置する部屋
- 設置する部屋の畳数
- 購入予算
- HEMSに接続したいかどうか
といった視点から、最適なエアコンを選ぶことが大切です。
どこの部屋につけるの?
エアコンを買い換える、あるいは新規設置する場合、もうどこの部屋に付けるのかは決まっていると思います。エアコンを設置する部屋によって、最適なエアコンも変わってきます。
例えば、たくさん人がいるリビングなら人の体温ごとに最適な気流や温度にしてくれる「ムーブアイ機能」、寝室なら快適な睡眠をとるための「空気清浄機能」や「加湿機能」が備わったエアコンといった感じで、部屋ごとに欲しい機能が変わってきます。
お部屋に合わせて機種を選ぶのはエアコン選びの基本となりますので、しっかり確認しておきましょう。
お部屋ごとのおすすめエアコンは、以下のリンク先をご覧ください。
何に使う部屋なのかも重要!
また、その部屋が「何に使っているのか」がエアコン選びの際には重要になってきます。
たとえば、たまにしか使わない部屋ならそれほど良い性能のエアコンは必要ありませんので、価格の安い型落ちモデルなどで十分でしょう。
また、「倉庫などで夏場の間だけ温度調整をしたい」や、「冬はストーブを使うから暖房機能は要らない」といった場合は、冷房専用エアコンがオススメです。冷房専用エアコン冷房しか使用できないかわりに、通常の冷暖房エアコンよりも価格が安い傾向にあります。
他にも、エアコンを頻繁に使用するような部屋の場合は、省エネ性能が高い機種などを選ぶと経済的です。
このように、エアコンを設置する部屋が「何に使う部屋なのか」をしっかり考えることで、どんなエアコンを選ぶべきかがより明確になります。
なお、設置する部屋ごとに、最適なエアコンの畳数も異なります。エアコンの畳数について、詳しくは次の項目をご覧ください。
部屋の畳数は?
エアコンには「6畳用」や「10畳用」といった種類があります。「6畳用エアコン」というのは、文字通り6畳のお部屋を冷やしたり暖めたりするのに最適という意味を表しています。
ただし、エアコンをカタログなどで見る場合に注意しないといけないのが、エアコンの畳数表記です。
カタログで見かける「冷房:6~9畳」の本当の意味
カタログでエアコンを見ると「畳数の目安」などと書かれたところに、
「冷房:6~9畳」
といった表記があるのですが、これは
「6~9畳の部屋を冷やせますよ」
という意味ではなく、正しくは
「木造住宅なら6畳/鉄筋住宅なら9畳」
という意味になります。基本的に鉄筋住宅のほうが木造住宅よりも気密性に優れているため、同じエアコンでもより広い畳数を冷やしたり暖めたりすることができます。
「おもに6畳用」は木造住宅が基準?
また、「冷房時おもに6畳用」などと書かれた部分の畳数は、基本的に木造住宅の畳数か、あるいは木造と鉄筋の中間の畳数が表記されています。
なお、ここでいう木造と鉄筋の意味は以下のとおりです。
- 木造:木造アパート・戸建て
- 鉄筋:鉄筋コンクリートの集合住宅(マンション・団地)
必ず部屋のサイズにあったエアコンを選ぼう!
設置する部屋に最適な機能を備えたエアコンが決まったら、今度はその部屋に最適な畳数のエアコンを選ぶようにしましょう。もし、部屋のサイズより小さい畳数のエアコンを選んだ場合、冷えるまでに時間がかかって余計に電気代がかかる場合があります。
また、部屋のサイズより大きいエアコンを選んだ場合は、普通に使っていても冷えすぎてしまったり、エアコンの価格が高くなるなどのデメリットがあります。
畳数ごとのおすすめエアコンは、以下のリンク先で紹介しています。
予算はいくら?
エアコンを選ぶうえで、予算も重要なポイントです。エアコンは安いものでは4万円台から購入することができますが、ほとんどが6畳用など小さいサイズのエアコンです。エアコンの価格は何畳用かによって大体の価格帯が決まり、さらにそこから機能などによって価格が変わります。
どこのお部屋につけるかが決まって、何畳用かまで決まったら、あとは予算内でどんな機能がついたエアコンを購入できるか?というところがポイントになります。
なお、単純に価格が安いエアコンをお探しなら、以下のリンク先をご覧ください。
HEMSに接続する予定?
HEMS(Home Energy Management System)を導入しているご家庭で、エアコンもHEMSに接続して電気を「見える化」したい場合は、HEMSに接続可能な「ECHONET Lite対応」のエアコンを選ぶと良いでしょう。
なお、HEMS(ECHONET Lite)未対応のエアコンの場合は、HEMSに接続することはできませんので注意してください。
必読!エアコン設置前の事前確認
エアコンを購入する際は、室外機や室内機の設置スペースなど、必ず確認しておくべきポイントが存在します。もし確認をおろそかにしたままエアコンを購入すると、最悪の場合エアコンが設置できないこともありますのでご注意ください。
室内機の設置スペース
エアコンは室内に設置して風を出す「室内機」と、室外に設置して外気を取り込んだり排出したりする「室外機」に分かれます。
室内機を設置するときは、
- 天井から5cm以上のスペース
- 左右の壁際から5cm以上のスペース
※機種によっては、10cm以上のスペースが必要な場合もあります。
のスペースが必要となりますので、「室内機の横幅がギリギリ入る」くらいの場所では設置は難しくなります。
また、エアコンの縦幅が縮小された「コンパクトモデル」も販売されていますので、通常のエアコンでは設置が難しい人は検討してみてはいかがでしょうか。
エアコンを新規設置する場合や買い替えする場合、室内機の横・縦幅が設置予定のスペースにちゃんと収まるかどうかを、事前に測っておきましょう。
室外機の設置スペース
室内機と同様に、室外機の設置スペースも確保する必要があります。なお、室外機は屋外にしか設置できませんので、一戸建ての場合は家の敷地内に、マンションの場合はベランダに十分な設置スペースがあるか見ておきましょう。
室外機を設置するときは、壁を後ろにして室外機の正面が前を向くように設置し、
- 前方に25cm以上のスペース
- 左右・後ろの壁際から5cm以上のスペース
が必要となります。
なお、室外機の設置がむずかしい場合は、室外機不要の「窓用エアコン」がオススメです。
コンセントの形状
エアコン専用のコンセントには、以下の4種類があります。
- 単相100V:15A
- 単相100V:20A
- 単相200V:15A
- 単相200V:20A
それぞれコンセントの形状が異なっており、具体的な形状はエアコンのメーカーサイトやカタログなどで確認することができます。自宅に既にエアコン専用コンセントがある場合は、どんな形状か見比べることで、コンセントがどのタイプか判断できます。
なお、10畳以上のエアコンは、メーカーによっては複数のコンセント形状タイプの機種を発売している場合があります。そのため、ご家庭のコンセントに合ったタイプのコンセント形状のエアコンを選びやすくなっています。
100V→200V等への変更は工事費がかかる
現在のコンセント形状と、購入予定のエアコンのコンセント形状が異なる場合、「コンセント交換工事(税込2,000~3,000円)」が必要になります。
また、100V→200Vへ交換する場合、「電圧変換工事(税込3,000円程度)」や「ブレーカー交換(税込3,000円程度)」が必要となります。
エアコンを新規設置する場合はあまり関係ありませんが、買い換える場合はコンセントの形状にも注意してエアコンを選ぶと良いでしょう。
価格の安さでエアコンを選ぶ
エアコンの価格はサイズ(畳数)が小さいほど安くなる傾向にあります。そのため、一番安いエアコンは6畳用エアコンになります。最も価格が安い6畳用エアコンは、ワンルームや、リビング(LDK)以外の和室、子供部屋などに設置するケースが多いです。
最新エアコンよりは型落ち(古い型番)が狙い目
エアコンは基本的に最新型ほど高くなります。そのため、2019年に発売された最新エアコンよりも、2018年や2017年に発売された型落ちエアコンのほうが、安い価格で購入することができます。
基本機能のみ備えた「スタンダードモデル」エアコンが安い
1,2年前のエアコンでも、機能がたくさん付いたハイスペックモデルのエアコンは高い傾向にあります。価格が安いのは、基本機能のみを備えたスタンダードモデルのエアコンです。基本機能のみと言っても、冷房や暖房、除湿などの基本的な操作は行うことができますので、使用には問題ありません。
「室外機別売り」エアコンに注意
楽天市場などのインターネット通販モールで格安エアコンを探していると、「室外機別売り」と書かれたエアコンが販売されています。「室外機別売り」と書かれたエアコンは、マルチエアコン用のエアコンのため、普通のエアコンだと思って購入すると設置できないので注意が必要です。
マルチエアコンとは、1台の室外機に複数の室内機を接続して使用するエアコンのことです。マルチエアコンは室外機が1つで済むのでスッキリするというメリットはあるものの、通常のエアコンとは工事方法が異なるため工事費が高かったり、性能がいまいちだったりするため、特別な理由が無い限りあまりオススメはできません。
以下、5万円以下の価格で気軽に購入することができる6畳用エアコンをご紹介していきます。(※エアコンの設置工事費は別途必要です。)
【おすすめ6畳用エアコン】シャープ ルームエアコン・クーラー
AY-H22DH
参考価格:40,750円(税込)~(2019年5月10日時点)
【おすすめ6畳用エアコン】富士通 ルームエアコン・クーラー
AS-C22H
参考価格:43,400円(税込)~(2019年5月10日時点)
【おすすめ6畳用エアコン】パナソニック ルームエアコン・クーラー
エオリア CS-228CF
参考価格:44,200円(税込)~(2019年5月10日時点)
【おすすめ6畳用エアコン】ダイキン ルームエアコン・クーラー
S22VTES
参考価格:45,800円(税込)~(2019年5月10日時点)
なお、上記では価格の安い6畳用エアコンを紹介しましたが、部屋のサイズが8畳以上ある場合は、お部屋のサイズに合ったエアコンを選ぶ必要があります。
部屋の畳数でエアコンのサイズを選ぶ場合はコチラ
エアコンと部屋のサイズ(畳数)が違うと損!
エアコンの冷房・暖房の適用サイズが、部屋の畳数(広さ)より小さい場合、部屋を冷やしたり暖めたりするために本来必要となるパワーが足りていないわけですから、冷房・暖房の電気代が余計にかかってしまいます。
また、部屋の畳数(広さ)より大きい適用サイズのエアコンを購入すると、パワーは足りますが単純にエアコン自体の価格が高くなってしまいます。
そのため、エアコンを選ぶときは、お部屋の畳数とちょうど良いサイズを選ぶようにしましょう。
部屋の畳数でエアコンのサイズを選ぶ
お部屋の広さでエアコンを選びましょう。エアコンに用意されているサイズ(畳数)の一覧や、部屋の畳数(広さ)の測り方などについて紹介していきます。
エアコンのサイズ(畳数)種類
エアコンのサイズ(畳数)は、6畳用~29畳用まで存在しています。なお、エアコンメーカーやシリーズによって、用意されているサイズ(畳数)が異なります。
建物が木造か鉄筋かでエアコン畳数が変わる
エアコンのサイズ(畳数)一覧のなかで、木造/鉄筋という表記があったと思います。
例)冷房:木造/6畳(10m2)~鉄筋/9畳(13m2)
この木造と鉄筋の意味ですが、それぞれ
- 木造:木造アパート・戸建て
- 鉄筋:鉄筋コンクリートの集合住宅(マンション・団地)
となります。
そのため、上記に例として挙げた
「冷房:木造/6畳(10m2)~鉄筋/9畳(13m2)」といった表記でも、
「6~9畳の部屋で冷房が使える」という意味ではないので注意が必要です。
お部屋の畳数(広さ)の測り方
お部屋の畳数(広さ)がわからない場合の測り方ですが、一番簡単なのは賃貸契約を交わした際の書類を確認することです。賃貸契約時の書類(重要事項説明書など)を見れば、ほぼ間違いなくお部屋の畳数は記載されていると思います。
お部屋が賃貸物件でなかったり、契約書を見ても畳数が分からない場合は、自分で部屋の広さ(平米)を測り、そこから畳数を導き出す方法が良いでしょう。
- メジャーを用意します。
- メジャーで部屋の縦と横の長さを測ります。
- 【縦×横】で部屋の面積を導き出します。
例)縦5m×横4m=面積20m2 - 部屋の面積に「0.3025」を掛けて「坪数」を出します。
例)面積20m2×0.3025=6.05坪 - 坪数に2を掛ければ「畳数」が導き出せます。
例)6.05坪×2=12畳
もしお部屋のサイズ(畳数)がわからない場合は、上記の方法で計測してみてください。
エアコンと部屋のサイズ(畳数)が違うと損!
エアコンの冷房・暖房の適用サイズが、部屋の畳数(広さ)より小さい場合、部屋を冷やしたり暖めたりするために本来必要となるパワーが足りていないわけですから、冷房・暖房の電気代が余計にかかってしまいます。
また、部屋の畳数(広さ)より大きい適用サイズのエアコンを購入すると、パワーは足りますが単純にエアコン自体の価格が高くなってしまいます。
そのため、エアコンを選ぶときは、お部屋の畳数とちょうど良いサイズを選ぶようにしましょう。その他、エアコンを使用するときの節約術については、こちらの記事をご覧ください。 エアコン電気代の節約。暖房・冷房つけっぱなしは安い?
以下は、一般的なエアコンのサイズ(畳数)種類の一覧です。
6畳用(冷房:2.2kW/暖房:2.5kW)
- 冷房:木造/6畳(10m2)~鉄筋/9畳(13m2)
- 暖房:木造/6畳(10m2)~鉄筋/7畳(11m2)
6畳用エアコンのオススメ機種は、以下の記事をご覧ください。 6畳用エアコンおすすめ人気ランキング
【おすすめ6畳用エアコン】ダイキン ルームエアコン・クーラー
S22VTES
参考価格:45,800円(税込)~(2019年5月10日時点)
8畳用(冷房:2.5kW/暖房:2.8kW)
- 冷房:木造/7畳(11m2)~鉄筋/10畳(17m2)
- 暖房:木造/6畳(10m2)~鉄筋/8畳(13m2)
【おすすめ8畳用エアコン】三菱電機 ルームエアコン・クーラー
霧ヶ峰 MSZ-GE2818
参考価格:62,900円(税込)~(2019年5月10日時点)
10畳用(冷房:2.8kW/暖房:3.6kW)
- 冷房:木造/8畳(13m2)~鉄筋/12畳(19m2)
- 暖房:木造/8畳(13m2)~鉄筋/10畳(16m2)
【おすすめ10畳用エアコン】ダイキン ルームエアコン・クーラー
S28VTES
参考価格:61,300円(税込)~(2019年5月10日時点)
12畳用(冷房:3.6kW/暖房:4.2kW)
- 冷房:木造/10畳(16m2)~鉄筋/15畳(25m2)
- 暖房:木造/9畳(15m2)~鉄筋/12畳(19m2)
【おすすめ12畳用エアコン】ダイキン ルームエアコン・クーラー
S36VTES
参考価格:65,998円(税込)~(2019年5月10日時点)
14畳用(冷房:4.0kW/暖房:5.0kW)
- 冷房:木造/11畳(18m2)~鉄筋/17畳(28m2)
- 暖房:木造/11畳(18m2)~鉄筋/14畳(23m2)
【おすすめ14畳用エアコン】三菱電機 ルームエアコン・クーラー
霧ヶ峰 MSZ-GE4018S
参考価格:75,700円(税込)~(2019年5月10日時点)
18畳用(冷房:5.6kW/暖房:6.7kW)
- 冷房:木造/15畳(24m2)~鉄筋/23畳(39m2)
- 暖房:木造/15畳(24m2)~鉄筋/18畳(30m2)
【おすすめ18畳用エアコン】三菱電機 ルームエアコン・クーラー
霧ヶ峰 MSZ-GE5618S
参考価格:96,770円(税込)~(2019年5月10日時点)
20畳用(冷房:6.3kW/暖房:7.1kW)
- 冷房:木造/17畳(29m2)~鉄筋/26畳(43m2)
- 暖房:木造/16畳(26m2)~鉄筋/20畳(32m2)
20畳用エアコンのオススメ機種は、以下の記事をご覧ください。 20畳用エアコンおすすめ人気ランキング
【おすすめ20畳用エアコン】日立 ルームエアコン・クーラー
白くまくん Xシリーズ RAS-X63H2
参考価格:141,200円(税込)~(2019年5月10日時点)
23畳用(冷房:7.1kW/暖房:8.5kW)
- 冷房:木造/20畳(32m2)~鉄筋/30畳(49m2)
- 暖房:木造/19畳(31m2)~鉄筋/23畳(39m2)
【おすすめ23畳用エアコン】日立 ルームエアコン・クーラー
白くまくん Xシリーズ RAS-X71H2
参考価格:155,800円(税込)~(2019年5月10日時点)
26畳用(冷房:8.0kW/暖房:9.5kW)
- 冷房:木造/22畳(36m2)~鉄筋/33畳(55m2)
- 暖房:木造/21畳(35m2)~鉄筋/26畳(43m2)
【おすすめ26畳用エアコン】三菱電機 ルームエアコン・クーラー
霧ヶ峰 MSZ-ZXV8019S
参考価格:254,450円(税込)~(2019年5月10日時点)
29畳用(冷房:9.0kW/暖房:10.6kW)
- 冷房:木造/25畳(41m2)~鉄筋/38畳(62m2)
- 暖房:木造/23畳(39m2)~鉄筋/29畳(48m2)
【おすすめ29畳用エアコン】ダイキン ルームエアコン・クーラー
うるさら7 AN90WRP
参考価格:303,880円(税込)~(2019年5月10日時点)
お部屋の種類(タイプ)でエアコンを選ぶ
リビング(LDK)用のおすすめエアコン
リビング(LDK)用におすすめしたいエアコンを、「機能」と「畳数(広さ)」の2つの観点からご紹介していきます。
機能が豊富な最上位タイプがオススメ
リビング(LDK)は家族全員が集まる「いこいの場」です。そのため、家族1人ひとりが快適に過ごせるように、さまざまな機能が搭載されている最上位タイプのエアコンがおすすめです。
たとえば、三菱電機の最上位機種が備えている「ムーブアイ」機能は、部屋にいる人の体感温度を検知して、自動で最適な温度や気流に調整してくれます。家族が一緒に長時間すごす場所だからこそ、「お父さんは暑いけれど、お母さんやお姉ちゃんは寒い」といった問題を事前に解消しておくことが重要です。
また、他の部屋に比べて畳数が広いリビング(LDK)では、パワーが弱いと冷房で部屋を冷やしたり、暖房で部屋を暖めたりするのに時間がかかってしまいます。パワーが強い最上位タイプのエアコンなら、お部屋をすぐに涼しくしたり、暖かくすることができます。
【おすすめ20畳用エアコン】三菱電機 ルームエアコン・クーラー
霧ヶ峰 MSZ-JXV6318S
参考価格:177,985円(税込)~(2019年5月10日時点)
ただし、最上位タイプは価格も高くなってしまいます。もし、できるだけ購入価格を抑えたい場合は、「省エネ」「自動お掃除」「空気清浄」など必要な機能を絞って選ぶのがオススメです。
サイズはリビング(LDK)の畳数に合うエアコンがベスト
リビング(LDK)に設置するエアコンは、リビングの畳数に合うサイズのものを選ぶようにしましょう。リビングの畳数にマッチしないエアコンを選ぶと、冷房や暖房の効きがイマイチだったり、電気代が余計にかかってしまうなどデメリットがたくさんあります。
リビングの畳数がわからない場合は、以下の方法で計測することができます。
- メジャーを用意します。
- メジャーで部屋の縦と横の長さを測ります。
- 【縦×横】で部屋の面積を導き出します。
例)縦5m×横4m=面積20m2 - 部屋の面積に「0.3025」を掛けて「坪数」を出します。
例)面積20m2×0.3025=6.05坪 - 坪数に2を掛ければ「畳数」が導き出せます。
例)6.05坪×2=12畳
キッチンがある8畳未満の部屋は4畳広めを選ぶ
キッチンがある8畳未満の部屋(DK/ダイニング・キッチン)は台所でガスコンロなどを使用して料理を作成するため、室内が熱を持ちやすい傾向にあります。そのため、DKに設置するエアコンは、実際の部屋の畳数より、4畳ほど広いサイズのエアコンを購入するのがオススメです。 【おすすめ10畳用エアコン】シャープ ルームエアコン・クーラー AY-H28DH 参考価格:51,000円(税込)~(2019年5月10日時点)
寝室用のおすすめエアコン
寝室用のおすすめしたいエアコンを、「機能」と「畳数(広さ)」の2つの観点からご紹介していきます。
空気清浄機能が優れたエアコンがオススメ
寝室用のエアコンで気になるのは、ホコリやカビを除去してくれるかどうかではないでしょうか。ホコリやカビが多い部屋で睡眠すると、眠っている間にホコリを吸い込み、身体がアレルギー反応を起こす場合もあります。ホコリやカビが多い部屋では、良質な睡眠をとることは難しいでしょう。
シャープの「プラズマクラスター」機能や東芝の「プラズマ空清」機能がついたエアコンなら、ホコリやカビ、その他アレルギーの原因となる花粉やダニの死骸などを除去してくれます。快適な睡眠をとりたいのなら、空気清浄機能がついたエアコンがオススメです。 【おすすめ8畳用エアコン】シャープ ルームエアコン・クーラー AY-H25DH 参考価格:41,700円(税込)~(2019年5月10日時点)
加湿機能つきのエアコンもオススメ
快適な睡眠には、適度な湿度が欠かせません。加湿器を使用している方もいるかもしれませんが、給水の手間などを考えると、無給水で使用できるダイキンの「うるさら7」シリーズがオススメです。
ただし、「うるる加湿」は外気条件に左右されるため、いつでも十分な加湿が行えるわけではありません。(外気温度-10度以下の場合や、湿度が不十分の場合は加湿運転が行えません)
そのため、普段から加湿器を使用している人には加湿性能が物足りなく感じるかもしれませんが、それでも「無給水で加湿を行える」「加湿器を置くスペースを確保する必要がない」といった点はメリットと言えるでしょう。
【おすすめ8畳用エアコン】ダイキン ルームエアコン・クーラー
うるさら7 S25VTRXS
参考価格:143,440円(税込)~(2019年5月10日時点)
また、ダイキン製エアコンのシリーズごとの詳しい機能紹介などは、以下の記事でご紹介しています。 ダイキン製エアコンの機能と価格!うるさらXやFシリーズ
サイズは寝室の畳数に合うエアコンがベスト
寝室に設置するエアコンは、寝室の畳数に合うサイズのものを選ぶようにしましょう。リビングの畳数にマッチしないエアコンを選ぶと、冷房や暖房の効きがイマイチだったり、電気代が余計にかかってしまうなどデメリットがたくさんあります。
寝室の畳数がわからない場合は、以下の方法で計測することができます。
- メジャーを用意します。
- メジャーで部屋の縦と横の長さを測ります。
- 【縦×横】で部屋の面積を導き出します。
例)縦5m×横4m=面積20m2 - 部屋の面積に「0.3025」を掛けて「坪数」を出します。
例)面積20m2×0.3025=6.05坪 - 坪数に2を掛ければ「畳数」が導き出せます。
例)6.05坪×2=12畳
子供部屋や個人部屋用のおすすめエアコン
子供部屋や個人部屋におすすめしたいエアコンを、「機能」と「畳数(広さ)」の2つの観点からご紹介していきます。
子供・個人部屋に最適なエアコンサイズは6畳
子供部屋や個人部屋に最適なエアコンのサイズは6畳です。ただし、6畳よりも部屋が広い場合は、お部屋の畳数にあったエアコンを購入するのが良いでしょう。 【おすすめ6畳用エアコン】パナソニック ルームエアコン・クーラー エオリア CS-228CF 参考価格:44,200円(税込)~(2019年5月10日時点)
基本的な機能を備えたスタンダードなエアコンがオススメ
「リビング(LDK)用エアコンなどで出費がかさんでいるので、子供部屋や個人部屋のエアコンは安く抑えたい」とお考えではないでしょうか?
子供部屋や個人部屋に設置するエアコンには、基本的な機能を備えた「スタンダードタイプ」のエアコンがオススメです。「スタンダードタイプ」で6畳のエアコンなら、5万円以内で購入できる機種もありますので、ぴったりだと思います。 【おすすめ6畳用エアコン】ダイキン ルームエアコン・クーラー S22VTES 参考価格:45,800円(税込)~(2019年5月10日時点)
空気清浄機能つきエアコンでアレルギー対策も
もしお子様のアレルギー対策が必要な場合は、アレルギー物質を除去してくれる空気清浄機能つきのエアコンがオススメです。シャープの「プラズマクラスター」機能や東芝の「プラズマ空清」機能がついたエアコンなら、ホコリやカビ、その他アレルギーの原因となる花粉やダニの死骸などを除去してくれます。 【おすすめ6畳用エアコン】シャープ ルームエアコン・クーラー AY-H22DH 参考価格:40,750円(税込)~(2019年5月10日時点)
寒冷地(寒い地方)用のおすすめのエアコン
寒冷地とは、東北や北海道など年平均気温が10℃以下の地域のことを指します。寒冷地では室外機が凍結しやすいため、必ず「寒冷地用エアコン」を購入するようにしましょう。 【おすすめ14畳用エアコン】ダイキン ルームエアコン・クーラー 寒冷地用 スゴ暖 S40VTDXP 参考価格:165,800円(税込)~(2019年5月10日時点)
搭載機能でエアコンを選ぶ
エアコンにはお掃除機能や加湿機能、除湿機能などが搭載されています。また、電気代の節約につながる省エネ能力も、エアコンを選ぶ上では重要なポイントです。
10年前より年間5千円お得に?「省エネ能力(APF)」
省エネ能力の低い10年以上前のエアコンと、省エネ能力が高い最新エアコンの1年間の電気代を比較すると、最新エアコンのほうが5,000円以上安くなる計算になります。
- 最新エアコンの電気代:18,642円/年(年間消費電力717kWh)
- 10年前エアコンの電気代:23,868円/年(年間消費電力918kWh)
※最新エアコンはダイキン製S22UTES(2017年モデル)、10年前のエアコンはダイキン製S22JTNS(2008年モデル)にて比較しています。
※電気代は、東京電力従量電灯Bプランの「第2段階料金(120kWh~300kWh)」にもとずいた価格です。
※上記の電気代はあくまで目安です。エアコンの機種や使用する時間、環境などによって変化します。
ここまで大きく電気代に違いが出る要因として、この10年でエアコンの省エネ能力が大きく向上したことが挙げられます。
省エネ能力を表す「APF」とは?
「APF(Annual Performance Factor)」という呼ばれ方もされる省エネ能力は、エアコンのカタログなどで「通年エネルギー消費効率」として紹介されています。
「通年エネルギー消費効率(APF)」は、1年を通じてある一定条件のもとにエアコンを使用したときの、省電力量1kWhあたりの冷房・暖房能力を表した数値です。なお、「ある一定条件」とは「JIS C9612」にもとずいた条件です。
簡単に言うと、エアコンの「通年エネルギー消費効率(APF)」の数値が高いほど、省エネ能力も高いということになります。
APFの最高値は三菱電機の「7.8」
- 三菱電機「FZシリーズ/14畳用」:APF「7.8」
- パナソニック「WXシリーズ/14畳用」:APF「7.7」
- 日立「Xシリーズ/14畳用」:APF「7.7」
- シャープ「H-Xシリーズ/6畳用」:APF「7.3」
- ダイキン「Aシリーズ/14畳用」:APF「7.2」
- 東芝「E-DRシリーズ/6畳用」:APF「7.0」
- 三菱重工「SWシリーズ/6畳用」:APF「6.9」
- 富士通「ノクリアXシリーズ/6畳用」:APF「6.8」
上記は、各メーカーの省エネ能力(APF)の最高数値を比べたものです。最高は三菱電機の「7.8」ですが、パナソニックや日立もほとんど引けを取りません。また、数値が高いメーカーは、全体的に省エネ能力が高いエアコンが揃っています。
星の数でも表現される省エネ能力
APFよりもわかりやすい省エネの指標として、省エネ基準達成率を星の数で表す方法もあります。星の数は1~5つ星に分かれており、星の数ごとに達成率が異なっています。
星の数と省エネ基準達成率の関係
★★★★★(5つ星):121%以上
★★★★☆(4つ星):114%~121%未満
★★★☆☆(3つ星):107%~114%未満
★★☆☆☆(2つ星):100%~107%未満
★☆☆☆☆(1つ星):~100%未満
%で表される省エネ基準達成率は、高い数値ほど省エネ性能が優れていることを表しています。つまり、星の数が多いほど、省エネ性能が優れたエアコンということになります。
エアコンを選ぶときに省エネ能力も気にするのであれば、「通年エネルギー消費効率(APF)」の数値や、「省エネ指数を表す星の数」に注目してみましょう。
【おすすめ14畳用エアコン】三菱電機 ルームエアコン・クーラー APF:7.8
省エネ達成率:★★★★★(130%)
霧ヶ峰 MSZ-FZ4018S
参考価格:189,060円(税込)~(2019年5月10日時点)
エアコン内部のカビを防ぐ!「自動お掃除機能」
エアコンにとって、お掃除はとても重要です。エアコンのお掃除をまったくしないと、エアコンの中がカビだらけになったり、冷房や暖房効率が悪くなって消費電力が上がったり、最悪の場合故障してしまうこともあります。
エアコンを自分で掃除することも可能ですが、手間がかかりますし、手順を間違えると故障してしまう危険もあります。自動お掃除機能がついたエアコンなら、お掃除の手間を省いて、エアコンを清潔に保つことができます。
お掃除機能で選ぶなら日立「凍結洗浄」
お掃除機能でオススメのエアコンは、「凍結洗浄」を搭載した日立エアコンです。凍結洗浄は2018年から搭載された新機能で、熱交換器を冷却して空気中の水分を凍結させ霜にしたあと、一気に解凍して熱交換器の汚れを一緒に洗い流すという機能です。これにより、従来のエアコンではスプレーでしか掃除ができなかった熱交換器を、簡単にお掃除することができます。 【おすすめ6畳用エアコン】日立 ルームエアコン・クーラー 白くまくん RAS-X22H 参考価格:108,782円(税込)~(2019年5月10日時点)
【おすすめ6畳用エアコン】日立 ルームエアコン・クーラー
白くまくん RAS-G22H
参考価格:75,700円(税込)~(2019年5月10日時点)
エアコンの掃除を自分でする方法や、エアコンのカビを予防する方法、エアコンの風が臭いときの対処法などは以下の記事をご覧ください。
自分でできるエアコン掃除の仕方。効果的なスプレーのやり方も カビ臭いエアコンの掃除方法や防止策。咳や病気の原因にも エアコンの冷房暖房が臭いときの応急処置。原因はホコリと水?
給水なしでも加湿を実現した「加湿機能」
エアコンの中には、加湿機能を搭載した機種も存在します。加湿機能を搭載したエアコンは、冬場など乾燥する季節はとくに重宝するでしょう。
無給水加湿を実現したダイキン「うるさら7」
加湿機能がついた代表的なエアコンは、ダイキン「うるさら7」シリーズでしょう。ダイキンの「うるさら7」に搭載された「うるる加湿」は、室外機から空気中の水分を取り込むため、通常の加湿器のように給水する必要がありません。そのため、手間をかけず簡単にお部屋をうるおすことができます。
ただし、「うるる加湿」は外気条件に左右されるため、いつでも十分な加湿が行えるわけではありません。(外気温度-10度以下の場合や、湿度が不十分の場合は加湿運転が行えません)
そのため、普段から加湿器を使用している人には加湿性能が物足りなく感じるかもしれませんが、それでも「無給水で加湿を行える」「加湿器を置くスペースを確保する必要がない」といった点はメリットと言えるでしょう。
【おすすめ8畳用エアコン】ダイキン ルームエアコン・クーラー
うるさら7 S25VTRXS
参考価格:143,440円(税込)~(2019年5月10日時点)
また、ダイキン製エアコンのシリーズごとの詳しい機能紹介などは、以下の記事でご紹介しています。 ダイキン製エアコンの機能と価格!うるさらXやFシリーズ
お部屋を冷やして空気も綺麗に!「空気清浄機能」
エアコンには空気清浄機能を搭載したタイプも存在します。「空気清浄は空気清浄機でやればいい」と思うかもしれませんが、空気清浄機を使用するには部屋の中にスペースを確保する必要があります。エアコンに空気清浄機能が搭載されていれば、空気清浄機を設置するためのスペースを確保する必要はありません。
空気清浄ならシャープの「プラズマクラスター」
シャープのエアコンに搭載されている「プラズマクラスター」は、空気清浄機などにも搭載されてる機能で、空気をきれいにしてくれる役割があります。「プラズマクラスター」には、空気中の浮遊カビ菌の除菌や抑制したり、その他アレル物質(ダニのフン・死骸、ハウスダスト、花粉など)の活動を抑え込む効果があります。
「プラズマクラスター」により空気がきれいになると、普段の家でのストレスが軽減されたり、勉強や仕事などの集中力がアップするなど、さまざまな効果が期待できます。 【おすすめ8畳用エアコン】シャープ ルームエアコン・クーラー AY-H25DH 参考価格:51,000円(税込)~(2019年5月10日時点)
エアコンのタイプで選ぶ
壁掛け(セパレート)エアコン
壁掛け(セパレート)エアコンは、最もポピュラーなエアコンです。おそらく、エアコンと聞いて想像するのは、ほとんどの人がこの壁掛けエアコンでしょう。
壁掛けエアコンは、窓用エアコン、床置きエアコンなどに比べて最も種類が豊富で、さまざまな畳数のお部屋に対応するサイズが揃っています。
また、リビング(LDK)や寝室など、各お部屋の特徴にあわせた機能も豊富に取り揃えられています。
エアコンの購入を検討していて、特に事情がない場合は、この「壁掛けエアコン」の購入をオススメいたします。 【おすすめ6畳用エアコン】パナソニック ルームエアコン・クーラー エオリア CS-228CF 参考価格:44,200円(税込)~(2019年5月10日時点)
窓用エアコン
窓用エアコンはウインドエアコンとも呼ばれ、窓に取り付けるタイプのエアコンです。窓用エアコンは壁掛けエアコンに比べ、
- 壁開けなど大規模な取付工事が必要ない
- 自分で設置すれば取付費用がかからない
- 室外機を置くスペースが無くても設置できる
などのメリットがあります。そのため、通常のエアコンを取り付けることが出来ない(壁開けの許可が下りない)賃貸物件の人や、ベランダや庭に室外機を置くスペースが無い人、取付工事の費用を浮かせたい人にオススメです。
また、壁掛けエアコンは夏場になると工事依頼が殺到して、取付工事まで数日~数週間程度またなくてはいけない場合もあります。そんなときでも、窓用エアコンなら自分で設置できるので、すぐにお部屋を涼しくすることができます。なお、窓用エアコンは冷房のみ可能です。暖房機能はありませんので注意してください。 コロナ 窓用エアコン クーラー CW-1618 参考価格:35,998円(税込)~(2019年5月10日時点)
冷房専用エアコン(クーラー)
冷房専用エアコンは、冷房機能のみが搭載された壁掛けエアコンで、クーラーとも呼ばれます。通常の暖房機能もついた壁掛けエアコンに比べて「価格が安い」というメリットが存在します。
ただし、冷房専用エアコン(クーラー)には暖房機能がついていませんので、冬場はストーブやこたつなど、エアコン以外の暖房器具を使用する必要があります。そのため、冷房専用エアコンは「エアコンの暖房機能は使用しない」という方にオススメです。 コロナ 冷房専用エアコン クーラー 6畳用 RC-2218R 参考価格:34,800円(税込)~(2019年5月10日時点)
床置エアコン
床置エアコンは、壁や窓に設置するのではなく、床に置いて使用するタイプのエアコンです。
あまり一般的ではない床置エアコンですが、以下のメリットがあります。
- 設置工事が壁掛けエアコンと比べると簡単なので、工事費が安い傾向にある。
- 暖房や冷房の風が上からではなく下から流れるようになる。そのため、エアコンの風が直撃するのが苦手な人にもオススメ。
- 壁掛けエアコンのように目立たず設置が可能なので、インテリアを重視したいお部屋にマッチする。
ダイキン 床置エアコン・クーラー 10畳用
S28RVV
参考価格:101,898円(税込)~(2019年6月7日時点)
メーカーやシリーズでエアコンを選ぶ
ダイキン製エアコンのシリーズ・特徴
ダイキンは業務用エアコンを製造しているメーカーとしても有名で、エアコンや空気清浄機などの空調機器を得意としています。そのため、ダイキンの確かな技術力に魅力を感じ、ダイキン製エアコンにこだわり続けている人もいるほどです。
おすすめはRシリーズ「うるさら7」
ダイキン製エアコンでオススメのシリーズは、Rシリーズ「うるさら7」です。
「うるさら」とは「うるるとさらら」の意味で、「うるる加湿」は給水不要でお部屋を加湿することができ、「さらら除湿」は室内の温度や湿度にあわせて最適な方法で除湿を行ってくれます。
また、自動で安定した温度と湿度を保ってくれる「プレミアム冷房」や、効率よくお部屋を涼しくしたり暖めたりするのに役立つ「サーキュレーション気流」など、利用する人の目線に立った、使いやすい機能を多く備えているのも特徴です。
ダイキン製エアコンのシリーズ一覧
- Rシリーズ
エアコンの風が人体に直接あたりにくい快適気流や、無給水で加湿ができる「うるさら7」を搭載したダイキンエアコンの看板モデル。 - Aシリーズ
エアコンの風が人体に直接あたりにくい快適気流など、機能が充実したハイグレードモデル。 - Sシリーズ
直接エアコンの風があたりにくい天井気流を採用することで、理想の空間を演出することができるハイスペックモデル。 - Fシリーズ
エアコンの風があたりにくい天井気流に加えて、プレミアム冷房で快適な温度・湿度をキープできるハイスペックモデル。 - Cシリーズ
新たに天井気流を採用したほか、フィルター自動お掃除で内部もキレイに保てる高機能モデル。 - Eシリーズ
設定温度まで一気に暖めてくれるなど、シンプルながら快適さを追求したコンパクトベーシックモデル。 - DXシリーズ
暖房能力に加えて、凍結・霜付き対策機能も強化した寒冷地向けハイスペックモデル。 - KXシリーズ
高い暖房能力&コンパクト設計を実現した寒冷地向けベーシックモデル。
ダイキン製エアコンのシリーズごとの詳しい機能紹介などは、以下の記事でご紹介しています。 ダイキン製エアコンの機能と価格!うるさらXやFシリーズ
パナソニック製エアコンのシリーズ・特徴
パナソニックは国内のエアコン市場でトップシェア(2017年)を誇っています。その実績や信頼から、パナソニック製エアコンは多くの人に選ばれ続けています。
おすすめはWXシリーズ
パナソニック製エアコンでオススメのシリーズは、WXシリーズです。
「エコナビ」で有名なパナソニック製エアコンは、お部屋の状況をセンサーで自動的にチェックし、冷房や暖房の強さを自動調節したり、風向きを変えるなどして節電に貢献してくれます。
また、空気中の汚れを抑制する「ナノイーX」は、タバコ臭やペット臭など嫌なニオイにも効果的。目に見えないウィルスも抑制してくれるので、お子様がいるご家庭にもオススメです。
パナソニック製エアコンのシリーズ一覧
- WXシリーズ
省エネ性能を強化したパナソニック製エアコンのプレミアムモデル。 - Xシリーズ
「空気清浄」機能を搭載したパナソニック製エアコンの高性能モデル。 - AXシリーズ
省エネ性にこだわりつつもシンプルなパナソニック製エアコンの高性能モデル。 - EXシリーズ
フィルターお掃除を搭載し、エアコンの奥行きはコンパクトに設計された高機能モデル。 - GXシリーズ
フィルターお掃除を搭載し、エアコンの高さはコンパクトに設計された高機能モデル。 - Jシリーズ
空気の見えない汚れを抑制する「ナノイーX」搭載モデル。 - Fシリーズ
基本的な機能を搭載したスタンダードモデル。 - TXシリーズ
寒冷地向けのスタンダードモデル。
三菱電機エアコンのシリーズ・特徴
「霧ヶ峰」というブランド名で有名な三菱電機ルームエアコンは、エアコンの国内シェア上位3位以内に入るほど売れています。
おすすめはFZシリーズ
三菱電機エアコンでオススメのシリーズは、FZシリーズです。
FZシリーズは、雪などによる外気温の変化や、家族1人ひとりの体感温度を、エアコンに搭載された「ムーブアイmirA.I.」が先読み運転を行い、「暑い」「寒い」と感じるまえに、最適な温度に調整してくれます。
「ムーブアイmirA.I.」という世界初の技術により、より快適に過ごせるだけでなく、温めすぎや冷やしすぎといった無駄が省けるため、省エネ効果も期待できます。
三菱電機エアコンのシリーズ一覧
- FZシリーズ
すこしだけ未来の体感温度を予測して、1人ひとりに合わせた快適を創り出すプレミアムモデル。 - FLシリーズ
1人ひとりの暮らしと美しく調和するライフスタイルエアコン。 - Zシリーズ
先読み運転で1人ひとりの温度の感じ方を判別し、快適をキープするハイスペックモデル。 - Xシリーズ
快適機能が充実したハイスペックモデル。 - Lシリーズ
自動おそうじ機能を搭載したのコンパクトモデル。 - Sシリーズ
日々の暮らしに快適と彩りを添えるデザインモデル。 - GEシリーズ
温度センサーを搭載して床温度まで検知し、省エネと清潔を両立するスタンダードモデル。 - FDシリーズ
暖房能力を強化した、寒冷地用のプレミアム次世代モデル。 - ZDシリーズ
充実の快適機能搭載の、寒冷地用ハイスペック暖房モデル。 - XDシリーズ
自動おそうじ機能を搭載した寒冷地用コンパクト暖房モデル。
日立エアコンのシリーズ・特徴
「白くまくん」でお馴染みの日立ルームエアコンは、国内第4位のシェアをほこっています。
おすすめはXシリーズ
日立エアコンでオススメのシリーズは、Xシリーズです。
日立エアコンは、2018年から「凍結洗浄」を新機能として追加しました。エアコンには熱交換器(冷却フィン)と呼ばれる、空気を冷たくしたり暖かくしたりする部品が備わっています。熱交換器は外側に結露(水蒸気)が発生しやすく、その結露に細かいホコリや塵が付着し汚れになります。そして、熱交換器の汚れは自力での掃除は難しく、業者にエアコンクリーニングを依頼しないと綺麗にできないのがこれまでの常識でした。
日立エアコンの「凍結洗浄」は、熱交換器が汚れると冷却して空気中の水分を凍結させ霜にします。その後、一気に解凍することで、熱交換器の汚れも一緒に排水されるという仕組みです。これにより、従来に比べて熱交換器の掃除が簡単に行えるようになりました。
また「くらしカメラ」機能は、エアコンに搭載されたカメラを通じて人や間取り、家具の配置などを検知し、お部屋の中にいる1人ひとりの体感温度にあわせて気流をコントロールすることで、最適な環境を維持してくれます。
日立エアコンのシリーズ一覧
- Xシリーズ
熱交換器自動お掃除「凍結洗浄Premium」や、「くらしカメラAI」を搭載したプレミアムモデル。 - E・ELシリーズ
「凍結洗浄Standard」や、「くらしカメラF」を搭載したハイスペックモデル。 - W・WLシリーズ
「凍結洗浄Standard」や、「くらしカメラF」、「カラッと除湿」を搭載したスリムモデル。 - Gシリーズ
「凍結洗浄Light」や、「ステンレス・クリーンシステム」を搭載した薄型モデル。 - Dシリーズ
「ステンレス・クリーンシステム」や「くらしセンサー」を搭載したベーシックモデル。
シャープ製エアコンのシリーズ・特徴
シャープ製エアコンの特徴は全機種に搭載された「プラズマクラスター」。空気清浄機でも馴染みがある「プラズマクラスター」は、アレル物質(ダニのフン・死骸、カビや細菌・ハウスダスト、花粉など)の作用を抑えて、除菌や脱臭、さらには美肌にまで効果が期待できます。
おすすめはH-Xシリーズ
シャープ製エアコンでオススメのシリーズは、H-Xシリーズです。
H-Xシリーズに搭載されている「プラズマクラスターNEXT」は、カビが発生しやすい時期になると自動でプラズマクラスターを噴射し、カビの発生を抑えるなど、暮らしやすい環境をつくってくれます。
シャープ製エアコンのシリーズ一覧
- H-Xシリーズ
プラズマクラスターNEXTを搭載したシャープエアコンの看板モデル。 - H-Hシリーズ
高さ250mmのコンパクト設計が特徴のハイグレードモデル。 - H-Dシリーズ
上下左右自動気流を搭載した高機能モデル - H-Sシリーズ
省エネ基準を達成したシンプルモデル。
東芝エアコンのシリーズ・特徴
東芝エアコンは「大清快」というブランド名で83年から発売を開始。そんな東芝エアコン「大清快」の特徴は、「プラズマ空清」を代表とした空気清浄機能です。
おすすめはE-DRシリーズ
東芝エアコンでオススメのシリーズは、E-DRシリーズです。
E-DRシリーズなどに搭載された「プラズマ空清」は、部屋の中の細菌やホコリ、カビやPM2.5、花粉など、アレルギーの原因となる物質を分解し、エアコンで吸い込んで除去してくれます。お部屋を清潔に保ちたい人にオススメですね。
東芝エアコンのシリーズ一覧
- E-DRシリーズ
機能充実のハイスペックモデル。 - E-Rシリーズ
プラズマ空清&自動お掃除搭載モデル。 - E-Pシリーズ
プラズマ空清モデル。 - DRNシリーズ
寒冷地用ハイスペックモデル。
三菱重工エアコンのシリーズ・特徴
三菱重工のエアコンは、「ビーバーエアコン」という愛称で知られています。
おすすめはSWシリーズ
三菱重工エアコンでオススメのシリーズは、SWシリーズです。
特徴はジェットエンジンの先端技術を採用し、エアコンの送風力を強化した「JETBODY」。冷房時の気流約14m先まで届くので、リビング(LDK)が広くても隅々までエアコンの風が行き渡ります。
三菱重工エアコンのシリーズ一覧
- SWシリーズ
爽やかな気流で、家族みんなを快適空間にしてくれる「ビーバーエアコン」最高峰モデル。 - RWシリーズ
高さ250mmのコンパクト設計を実現した高機能モデル。 - TWシリーズ
高さ250mmのコンパクト設計を実現した省エネ基準クリアモデル。
富士通ゼネラル製エアコンのシリーズ・特徴
富士通ゼネラルは「nocria(ノクリア)」のブランド名でエアコンを発売しています。
おすすめは「ノクリア」 Xシリーズ
富士通ゼネラル製エアコンでオススメのシリーズは、「ノクリア」 Xシリーズです。
富士通ゼネラル製エアコン「ノクリア」Xシリーズの特徴は、エアコン室内機の左右に取り付けられた「デュアルブラスター」。
「デュアルブラスター」で温度の違う2種類の気流を作り出すことにより、お部屋全体をムラなく冷やしたり暖めたりすることができます。
富士通ゼネラル製エアコンのシリーズ一覧
- 「ノクリア」 Xシリーズ
温度と速度の違う2種類の気流で、部屋全体を快適にする「ノクリア」の最高峰モデル。 - 「ノクリア」 XSシリーズ
DUAL BLASTER(温度と速度の違う2種類の気流)を搭載したハイグレードモデル。 - 「ノクリア」 Zシリーズ
デザイン性や多機能、省エネがバランスよく整ったハイスペックモデル。 - 「ノクリア」 Dシリーズ
清潔機能を備えた「ノクリア」のスリムモデル。 - 「ノクリア」 Cシリーズ
デザインが洗練されたコンパクトモデル。 - 「ノクリア」 XNシリーズ
DUAL BLASTER搭載の寒冷地モデル。 - 「ノクリア」 GNシリーズ
パワフル&コンパクトを実現した寒冷地モデル。