コロナ製エコキュートの人気機種と機能の評判

コロナのエコキュートの最新機能と人気機種を紹介!遠隔からスマートフォンでお湯はりができたり、業界最高水準の年間給湯保温効率を誇るタイプなど様々。最新の機能で何ができるか?どんな使い方をするのか?機能が搭載された人気機種も同時に紹介!

9,290view

最終更新:

コロナ製エコキュートの人気機種と機能の評判

目次

コロナの人気エコキュートBEST3!

最初に、コロナ製エコキュートの中でも特に人気が高い3つの機種をご紹介します。

スマートフォンから遠隔操作

コロナ製エコキュートでは、スマートフォンから遠隔で操作できる機種があります。
スマートフォンのアプリ「コロナ快適ホームアプリ」を使って、どんなことができるのかを紹介していきます。

エコキュートを遠隔操作

家に帰ったらすぐにお風呂に入りたい時や、急な泊まりの来客が決まってお湯がいつも以上に必要になった時、旅行に行っている時など外出先から操作が可能です。
もちろん、家の中からも操作が可能なので、朝起きてベットの中からお湯はりができます。

ただし、いずれも遠隔操作でお湯はりをする際は、お風呂の栓を事前に閉めていることが前提です。

遠隔操作でできること

  • ふろ自動
  • ふろ自動一時停止
  • ふろ予約
  • タンク湯沸かし増す
  • 今日の湯沸かし休止
  • 休止設定

遠隔操作以外の「コロナ快適ホームアプリ」でできること

遠隔操作以外にアプリでできることがあります。

  • 見える化(お湯使用量・使用可能湯量・貯湯量・給湯温度・ふろ温度・湯はり状況)
  • 浴室モニター(入室時間・入浴時間・入退室状況)※宅内のみ
  • 長湯お知らせ
  • 遠隔みまもり(お湯使用量・お湯使用通知・長湯お知らせ)

遠隔地のエコキュートの動作状況も見えることで、離れてすごす家族の生活状況も見守ることができます。なおこの機能は、現地でスマートフォンとの連携が必要になってきます。

「コロナ快適ホームアプリ」対象機種

高級~中級機種に「コロナ快適ホームアプリ」に対応しています。また同時に、無線LAN対応インターホンリモコンセットが必要になります。

  • CHP-HXE37AY4 / CHP-HXE46AY4(プレミアムタイプ)
  • CHP-ES46AY4(高圧パワフル・スリムタイプ)
  • CHP-E37AY4 / CHP-E46AY4(高圧パワフル・ハイグレードタイプ)
  • CHP-37AY4 / CHP-37AY4-2 / CHP-46AY4(ハイグレードタイプ)
  • CHP-ED302AY4(高圧パワフル・薄型スリム300L)
  • CHP-E372AY4 / CHP-E462AY4(高圧パワフル・薄型タイプ)

「コロナ快適ホームアプリ」の口コミ

買ってから気づいたのですが、アプリと連動して、遠隔でお湯はりが出来る機能があってこれは便利で嬉しかったです!あとは浴室モニターという機能で、キッチンのリモコンの方で、浴室に入った人がどれくらいの時間中に入ってるかがわかるというのがありました。我が家はそれほど心配はないのですが、高齢者がいたり、家が広くて浴室が離れているお宅などはとても良いと思いました。

引用元:楽天市場

業界最高水準の保温効率

コロナのエコキュートのプレミアムモデルでは、業界最高水準の年間給湯保温効率4.0を実現。高い省エネ性能により電気代の削減に繋がります。

年間給湯保温効率とは

年間給湯保温効率(JIS)とは、わかりやすくするとエコキュートの省エネ性で、数値が高い程性能が優れています

正確にお伝えすると、日本工業規格であるJIS C 9220:2011に基づき、ヒートポンプ給湯機(フルオート)を運転時の単位消費電力量あたりの給湯熱量および保温熱量を表したものです。

ZEHとして補助金がもらえる基準では、この年間給湯保温効率が「3.3以上」あれば、「高性能であるエコキュート」として、認定基準をクリアします。
そのため角型の場合は、各社「3.3」以上を基準にして商品が販売されていますが、高級機種でも3.7~3.8が最も高性能とされてきました。

その中で、コロナのプレミアムエコキュートは4.0.を達成し、非常に高性能な機器であることがわかるかと思います。

通常の機種とどれくらい違う?

消費電力から割り出す月額の電気代で、その違いを見てみましょう。

年間給湯保温効率4.0の機種
CHP-HXE37AY3:1,888円

年間給湯保温効率3.0の機種
CHP-E372AY3:2,069円

※東京電力・電化上手の深夜電気料金17.78円(2021年1月時点)
※中間期標準加熱能力・4時間運転想定で試算

以上のように単純計算では、約10%前後の省エネ性能の差がつきます。
ただし、こちらの電気代は沸き上げる時の条件を一定にしています。特に冬季は保温効率が低いとタンク内のお湯温度が下がりやすく、沸き上げる時間もより多く必要になってくるため、特に冬季については10%以上の違いが出てきます。

年間給湯本効率が高い人気機種

年間給湯保温効率が3.9以上の商品はこちらです。

「省エネ」に関する口コミ

モータ系のいかれた電気温水器からの交換ですが、高機能エコキュートがこんな価格になっているとは知らず、これなら故障せずとも電気代比較でもっと早く交換すればよかった。

引用元:楽天市場

入浴サポート

コロナのエコキュートでは、家族みんなが使いやすい機能が付いています。
お子さんがお風呂に入るときのちょとした悩みの解消や、台所リモコンから入浴状況が「お知らせサイン」でわかります。

お子さんの入浴をサポート

コロナ製エコキュートで、「入浴サポート」が付帯している機種ではお子さんの様々な入浴シーンをサポートしてくれます。
この機能は、ママにお子さんとお風呂に入る時の悩みをアンケートで取った声を反映した機能で、ちょっとした悩みをリモコンの機能で解決しました。

お子さんがひとりでお風呂に入っている音をモニタリング

「音声モニター」で浴室の音を聞くことができます。シャワーなどの小さい音も聞けるので、台所にいながらお子さんがひとりで入浴される時に安心感を与えてくれます。

お子さんが浴槽に入っている時の追い炊きを一時停止

お子さんと共にお風呂に入っている時、「ふろ自動」になっていると急に熱いお湯で追い炊きが作動して、お子さんにが熱いお湯でビックリしたことはありませんか。

この悩みを解決するため「ふろ自動一時停止」ができます。

お子さんが入った後に高温さし湯

お子さんが出た後にしっかり温まりたい時は、「高温のさし湯」で温度を上げてしっかり温まることができます。

お子さん向けの温度として約38℃から、大人がしっかり温まれる40℃へ約1分でできることで、大人もしっかり温まれます。

入浴状況を確認

コロナ製エコキュートで、「入浴サポート」では高齢者の方のひとりでの入浴を想定して、入浴シーンをサポートしてくれます。

湯あがりタイマー・長湯お知らせ

浴室リモコンで、入浴を検知します。入浴時間が予め設定したタイマー時間になると、湯上り時間を音とランプでお知らせしてくれます。

また、湯あがりタイマー通知から5分経過すると台所リモコンにお知らせをします。
さらに長湯お知らせ後に、入浴中の動きを検知しない時は台所リモコン側で、大きな音と赤いランプでお知らせします。

入浴中の居眠りや、のぼせていたり意識を失っていないかなど、確認を補助する機能です。

入浴お知らせ・モニター

台所リモコンで、浴室に入った時や入浴した時をランプの色でお知らせしてくれます。
また台所リモコン側で「浴室モニタースイッチ」を押すと、入浴している方の入浴時間や状況を確認することもできます。

いつ入室したか、入浴時間が長すぎないか、などを心配な時にモニターできます。

入浴サポート機能がある人気機種

「入浴サポート」は、コロナ製エコキュートで中級~高級機種に搭載されています。

「入浴サポート」の口コミ

センサーがついていて湯船に入ると時間がカウントされます。長時間入っているとキッチンに音声でお知らせしてくれるので、湯船での事故や病気に対応していて安心です。自分がどのくらい入っているかも知ることができるので便利です。一気に沸かしなおす機能もあり便利です。お湯張りのスイッチを押すとお風呂の栓は閉めましたか?と聞いてくれるのがとても親切です(^^) 他にも色々と便利でありがたい機能があり、10年前のものとはだいぶ進化していました。

引用元:楽天市場

4つの運転モード

ご家庭の使用状況に合わせた運転モードが4種類あります。
家族人数に応じて、または浴槽にお湯をはるかどうか、などのニーズに応じて普段沸かす量を選択することで、省エネや光熱費の削減につながります。

使いきりモード

コロナ製エコキュートでは、エコキュート本体に学習機能が備わっており、普段使う湯量を覚えます。その湯量に応じて、必要最低限のお湯を作り出します。お湯が足りなくなりそうなときは、手動でお湯を沸かすこともできます。

このモードは、基本的に夜間のみに沸き上げ運転を行います。

おまかせ省エネモード

学習機能で最適な湯量を判断して、必要と想定される湯量を作り出します。「使いきりモード」に比べると、少し沸かす量に余裕をもった量を沸かします。

おまかせモード

学習機能で最適な湯量を判断して、必要と想定される湯量を作り出します。「おまかせモード」でお湯が足りなくなることが多い場合に使います。
1日の最大使用湯量が500Lを超える、風呂を朝晩入れたりするご家庭などにおすすめのモードになります。

満タンモード

常にお湯を満タンにさせるモードです。お湯の量が減ると、沸き増しを自動で行います。
なお、このモードは1週間で自動的に解除され「満タンモード」設定前に使っていたモードに戻ります。

4つの運転モードを搭載した人気機種

4つの運転モードに対応した人気機種をご紹介します。床暖房機能付き機種を除く商品に搭載しています。

ソーラーモード

エコキュートは夜間の割安な深夜電力を使って、お湯を沸き上げますが、昨今の電力事情は深夜電力の値上げや再生可能エネルギー賦課金の影響があります。
それに合わせるように、太陽光発電の売電単価の下落によって、売電単価より深夜電力単価の方が高くなることが、地域や電力プランによって、想定されます。

「売電しても安い単価でしか売れないのであれば、電力会社から電気を買って沸き上げをするより、太陽光発電で作ったタダの電気で沸き上げした方が良い」という場合に使います。

夜間の電力と、昼間をかしこく分散させて、夜間の沸き上げは必要最低限に行い、昼間の余剰電力の一部を沸き上げに使います。

またHEMS(ホーム・エネルギー・マネージメント・システム)と連動させると、天気予報と連動して、自動で翌日の天気を判断して自動で最適な沸き上げをしてくれます。
連動させなくても、ご自身で天気予報を確認して、手動でソーラーモードをONにすることで、太陽光発電の電気を利用して昼間に沸き上げ運転をします。

なお昼間の沸き上げの際に、途中で曇ったり宅内での電力使用量が上がる場合など、一時的に電力会社からの買電が発生する場合はありますので、その点だけ確認しておきましょう。

ソーラーモード使用に必要な機器

  • 太陽光発電システム(メーカーは問わず)※370Lタイプは2.5kW以上、460Lは3.0kW以上の太陽光発電の容量を推奨しています
  • アダプター
  • HEMS(HEMSで天気予報連動する場合)

ソーラーモードを搭載した人気機種

コロナ製エコキュートの「ソーラーモード」に対応した人気機種をご紹介します。エコキュート専用アプリに対応した機種は、エコキュートライト・床暖房機能付き機種を除く主力商品に搭載されています。

ふろ配管 自動洗浄

浴槽内のお湯を排水すると、エコキュートがお風呂の配管(エコキュート~浴槽循環アダプター間)を自動で洗浄します。

貯湯ユニット内の配管をステンレス化

コロナ製エコキュートでは、エコキュートの貯湯ユニット内を今まで銅管だった配管を、ステンレス管にすることで、耐腐食性・耐久性を向上しました。

また、エコキュートでよくある困った事例として「銅管・青水問題」を軽減してくれます。

青い水が出る「銅管・青水問題」

エコキュートを使っていると、浴槽の循環アダプター付近が青くなってくる事象があります。
これはエコキュート内部の銅管から、銅の成分が水に溶け出してCuイオンと脂肪が反応して水が青くなる現象です。
脂肪は、身体から出たものや、石鹸などの脂肪との反応によって生じた「銅石鹸」が、空気中の酸素、炭酸ガスと更に反応して青い色を呈したものです。

水質的に問題があるわけでもなく、この水を1リットル飲んだとしても、普段食事から摂取する銅成分の20分の1以下と言われていますので、必要以上に怖がる必要はありません。

ただ、汚れが気になると思いますので、その際はマジックリン油汚れ用などの、少し強めの洗剤を使ってスポンジなどで擦って落としてください。

なお、エコキュートの水質のトラブルに関して細かくはこちらの記事を参照下さい。

スピードお湯はり(高圧パワフル機種のみ)

コロナ製エコキュートの中でも「高圧パワフル機種」では、すばやいお湯はりができます。
お湯はりの時間目安は、浴室1階設置の場合で。約10~13分です。通常のタイプが約13~15分であることを考えると、約2割程度お湯はりの時間が早いことになります。

シャワーの勢いがパワフル(高圧パワフル機種のみ)

コロナ製エコキュートの中でも「高圧パワフル機種」での水側最高使用水圧は290kPaで、通常タイプの190kPaと比べると約1.5倍の水圧でシャワーがでます。
エコキュートは、水圧がガスに比べて低いことがデメリットでもあるため、強い水圧でシャワーを浴びたい方は、「パワフル高圧タイプ」をおすすめします。

コロナ製エコキュートで高圧パワフルの人気機種

コロナ製エコキュートの中で「高圧パワフル」の人気機種をご紹介します。

「高圧パワフル」の口コミ

  • シャワーの水圧がとても強くなった(2階お風呂なので助かります)
  • 残水量がスマホから確認できる
  • ほぼ説明書を見なくても操作ができるとても分かりやすいリモコンである

引用元:楽天市場

省エネ保温

コロナのエコキュートでは、家族が分けて入浴する際、水位の変化がない時間に追い炊きをカットします。
1人目が入浴した後に、2人目の方が入るまでの間の保温を停止します。そして2人目の入浴をセンサーで感知すると保温追い炊きを自動で開始してくれます。
なお、間隔が長時間になるとお湯の温度が下がりすぎるため、自動で省エネ追い炊きをすることがあります。