
2022年LIXILの人気おすすめ洗面水栓17選!自動水栓も紹介
目次
洗面水栓の選び方とおすすめ商品はこちらの記事でも紹介しています。 2022年!洗面水栓の選び方とおすすめ20選。人気のシャワー付きも
ワンホール・ホース引き出し有り
ワンホールとは、1つの穴から立ち上がっている水栓の形状を指します。
その中でも、水栓の先端をシャワーホースのように引き出して使えるタイプをご紹介していきます。
ホース引き出しができると、洗面ボウルの掃除や洗髪に使う時に便利な機能です。
ワンホール・ホース引き出し有りのおすすめ洗面水栓
eモダン LF-E345SYC
LIXIL 洗面水栓
eモダン LF-E345SYC
参考価格 22,400円~(2022/02/16時点)
シンプルで飽きのこないデザイン性も好評で、シャワーホースを採用した水栓では採用も多い商品です。
ホースの引出しの長さは約30cmとなっており、洗髪などの際にも使いやすい長さが確保されています。
なお、排水栓が付属していないタイプのため、洗面台自体に排水の引き棒やゴム栓が設置されている場合のみ取替可能です。
水栓自体に排水を操作する棒がついているワンプッシュ式やポップアップ式、水栓自体にゴム栓がつながっているタイプからの交換では使えないので注意が必要です。
搭載機能の一覧
- エコハンドル
- 泡沫
- ホース引出し機能
- クイックジョイント
※排水栓なし
ジュエラ LF-J345SYU
LIXIL 洗面水栓
ジュエラ LF-J345SYU
参考価格 22,770円~(2022/02/16時点)
ポップアップ式のホース引出しができる洗面用水栓です。
ポップアップ式とは、水栓付属の引き棒を押し下げると排水栓が開き、引き棒を引き上げると排水栓が閉じる方式の排水栓です。
現在、お使いの水栓がこのような方法で排水栓を操作するタイプであれば、こちらの洗面用水栓がオススメです。
シンプルでコンパクトな形状をしており、ホースの引出し長さも約30cmあります。
搭載機能の一覧
- エコハンドル
- 泡沫
- ホース引出し機能
- クイックジョイント
※ポップアップ式
ワンホール・ホース引き出し有りの機能説明
エコハンドル
節水型の水栓です。よく使うハンドルの正面の位置では「水のみ」を吐水する形で、ムダに給湯器を動かすことを防ぐ機能になっています。
泡沫
整流吐水する水に泡を含ませた水を生成します。
泡を含んでいることで水ハネが少なくなることと同時に、節水性も兼ねています。
ホース引出し機能
水栓の先端を引き出せば、ホースになっておりハンドシャワーになります。
花瓶や加湿器のタンクなどの背の高い容器へ水を汲むときなどに便利です。
クイックジョイント
ソケットに差し込み、キャップでしっかり押さえる接続方式で、設置の際の作業性が従来品に比べて向上しています。
ワンホール・ホース引き出し無し
ワンホール・ハンドシャワー無しのおすすめ洗面水栓
eモダン LF-E340SY/SE
LIXIL 洗面水栓
eモダン LF-E340SY/SE
参考価格 16,169円~(2022/02/16時点)
シンプルなデザイン性で売れ筋の洗面用水栓です。
ホースの引出しがなく、排水栓がポップアップ式に対応した品番になっています。
搭載機能の一覧
- エコハンドル
- エコダイヤル
- お掃除楽々台座
- きれいサテン
- クイックジョイント
※ポップアップ式
eモダン LF-E340SYC/SE
LIXIL 洗面水栓
eモダン LF-E340SYC/SE
参考価格 19,756円~(2022/02/16時点)
eモダンで、上記のポップアップ式と形状などは同じですが、排水栓がないタイプです。
搭載機能の一覧
- エコハンドル
- エコダイヤル
- お掃除楽々台座
- きれいサテン
- クイックジョイント
※排水栓なし
eモダン LF-E340SYC
LIXIL 洗面水栓
eモダン LF-E340SYC
参考価格 17,247円~(2022/02/16時点)
機能を少なくして、価格を抑えたタイプのモデルです。
シンプルモダンの水栓形状はeモダンを引き継いでいますが、上記の品番後半に「 / SE」との違いは、水栓根元がお掃除楽々形状ではないことと、水栓本体のメッキ塗装が通常仕様となっている点です。
なお、こちらの品番は排水栓がないタイプとなります。
搭載機能の一覧
- エコハンドル
- エコダイヤル
- クイックジョイント
※排水栓なし
ワンホール・ホース引き出し無しの機能説明
エコハンドル
節水型の水栓です。よく使うハンドルの正面の位置では「水のみ」を吐水する形で、ムダに給湯器を動かすことを防ぐ機能になっています。
エコダイヤル
モード設定で、シングルレバーの全開状態でも適量水量吐水を行う機能です。
お掃除楽々台座
水栓の根元の台座部分が、斜めのスカートのような形状になっており、水アカが溜まりにくくい設計になっています。
キレイサテン
キズが付きにくいサテン状の表面仕上げとなっています。
クイックジョイント
ソケットに差し込み、キャップでしっかり押さえる接続方式で、設置の際の作業性が従来品に比べて向上しています。
ツーホール
ツーホールとは、ツーホール水栓とは、給水・給湯それぞれの管が洗面化粧台に立ち上がっており、洗面化粧台に2つの穴が空いている形状に対応した水栓です。
水栓の形状としては、洗面台に接地している部分の台座が、横長になっている部分で、ツーホール水栓と見分けてください。
ツーホールのおすすめ洗面水栓
LF-B355S
LIXIL 洗面水栓
LF-B355S
参考価格 9,364円~(2022/02/16時点)
ゴム栓式ツーホールタイプで、1つのレバーで操作する水栓の中では最もスタンダードな水栓です。
搭載機能の一覧
- 泡沫
※ゴム栓式
LF-B350S
LIXIL 洗面水栓
LF-B350S
参考価格 9,404円~(2022/02/16時点)
ツーホール水栓かつ、ポップアップ式の水栓の中でも価格を抑えた商品です。
搭載機能の一覧
- 泡沫
※ポップアップ式
ツーホールの機能説明
泡沫
整流吐水する水に泡を含ませた水を生成します。
泡を含んでいることで水ハネが少なくなることと同時に、節水性も兼ねています。
コンビネーション
コンビネーション水栓とは、水栓本体(吐水スパウト)と操作レバーが分離して、洗面化粧台からそれぞれが立ち上がっている水栓タイプです。
水栓本体としてはワンホールで立ち上がっているため、ハンドシャワーを採用した水栓もあります。
DIYなどで交換する場合は、基本的には同じ形状の水栓からの入れ替えをしましょう。
コンビネーションのおすすめ洗面水栓
SF-810SYU
LIXIL 洗面水栓
SF-810SYU
参考価格 16,500円~(2022/02/16時点)
朝など忙しい時間に、洗面化粧台で洗髪などを行う方にオススメの水栓です。
水栓がリフトアップするため、髪が洗いやすい設計になっており、さらにホース引出しで自由度があがります。
デザインもメッキ塗装でスタイリッシュな印象で、デザイン性の高い洗面化粧台にもマッチします。
搭載機能の一覧
- エコハンドル
- スポット微細シャワー
- シャワー切替
- ホース引出し機能
- クイックジョイント
※排水栓なし
SF-800SU
LIXIL 洗面水栓
SF-800SU
参考価格 14,013円~(2022/02/16時点)
SF-810SYUとの違いは、水栓およびハンドルがホワイト色である点、ハンドルがエコハンドルではない2点です。
洗髪などのためのリフトアップや、ホース引き出しもできます。
搭載機能の一覧
- スポット微細シャワー
- シャワー切替
- ホース引出し機能
- 抗菌ハンドル
- クイックジョイント
※排水栓なし
コンビネーションの機能説明
エコハンドル
節水型の水栓です。よく使うハンドルの正面の位置では「水のみ」を吐水する形で、ムダに給湯器を動かすことを防ぐ機能になっています。
スポット微細シャワー
シャワーの密度が高く、水ハネを大幅に抑制できる設計になっているタイプのシャワーです。
シャワー切替
水栓の吐水口で、整流とシャワーの切り替えを行います。
ホース引出し機能
水栓の先端を引き出せば、ホースになっておりハンドシャワーになります。
花瓶や加湿器のタンクなどの背の高い容器へ水を汲むときなどに便利です。
抗菌ハンドル
ハンドルの樹脂部分が抗菌仕様になっており、衛生面に配慮した仕様です。
クイックジョイント
ソケットに差し込み、キャップでしっかり押さえる接続方式で、設置の際の作業性が従来品に比べて向上しています。
スリーホール
スリーホール水栓とは、その名の通り洗面化粧台に3つの穴が空いているタイプに対応した水栓です。
給水ハンドル・給湯ハンドル・水栓本体がそれぞれ分離している形状になっており、LIXILのカタログ上では「2ハンドル混合水栓 CD / コンビネーションタイプ」と表記されています。
スリーホールのおすすめ洗面水栓
LF-231B-GL
LIXIL 洗面水栓
LF-231B-GL
参考価格 11,258円~(2022/02/16時点)
スリーホール水栓の中では一番リーズナブルな、回転式のハンドルを採用した水栓です。
なお、ポップアップ式に対応した水栓になっています。
LF-E130B
LIXIL 洗面水栓
LF-E130B
参考価格 17,225円~(2022/02/16時点)
スリーホールで、ハンドルを少し回転させるだけで吐水ができるタイプです。
LF-231B-GLに比べて回転させる手間は大きく減ります。
なお、ポップアップ式に対応した水栓になっています。
単水栓
単水栓とは「水のみ」を吐水する水栓で、お湯への切替機能がない水栓です。
単水栓のおすすめ洗面水栓
LF-E02
LIXIL 洗面水栓
LF-E02
参考価格 9,418円~(2022/02/16時点)
eモダンタイプのシンプルデザインで、給湯がないタイプの単水栓です。
シングルレバーの中では、価格もリーズナブルで売れ筋商品になっています。
搭載機能の一覧
- エコダイヤル
※排水栓なし
LF-503
LIXIL 洗面水栓
LF-503
参考価格 6,534円~(2022/02/16時点)
立水栓形式で、水栓の先端にハンドルが付いているタイプです。
吐水・止水の切り替えは、90℃開閉ハンドルで操作します。
搭載機能の一覧
- 泡沫
- クイックジョイント
※排水栓なし
単水栓の機能説明
泡沫
整流吐水する水に泡を含ませた水を生成します。
泡を含んでいることで水ハネが少なくなることと同時に、節水性も兼ねています。
エコダイヤル
モード設定で、シングルレバーの全開状態でも適量水量吐水を行う機能です。
クイックジョイント
ソケットに差し込み、キャップでしっかり押さえる接続方式で、設置の際の作業性が従来品に比べて向上しています。
自動水栓
LIXILの洗面用水栓で、自動水栓「オートマージュ」シリーズを紹介します。
自動水栓とは、手をかざすと水が自動で吐水される「自動水栓」のシリーズです。
水栓のレバーに触れることなく水の吐水・止水の切り替えができるので、衛生的かつ節水にもなります。
主には公共の「手洗い専用」水栓としての利用をメインにしていますが、もちろん一般家庭用としても使うこともできます。
一般家庭で使う場合、昨今流行りのベッセルボウル型の洗面化粧台との組み合わせなどで使うことができますが、「接続された給水もしくは給湯いずれかしか出ない」という点が注意点です。
水 / 湯の切り替えができるタイプもありますが、通常の洗面化粧台で使用する場合はこのような点に注意が必要です。
年間約83%の節水効果
自動吐水することで必要最低限しか吐水を行いません。
そのため、水の出しっぱなしなどを防止し、従来型の2ハンドル水栓に比べて約83%節水でき、省エネにつながります。
特に使用頻度が多い公共の手洗いなどは、その効果が高くなってきます。
水流で電気を作る電源不要の「アクアエナジー」
一般的に自動水栓は、AC100Vなどの電源が必要です。
しかし電源が取れないなどの場合、水道のパワーを電気に変えて電源が無くても自動水栓が使えるタイプもあります。
発電の仕組みは、水力発電と同じように回転して発電する機構が入っており、自己発電を行います。
水道直圧の給湯器の場合、小型電気温水器が必要
一般的な水道直圧式の給湯設備(ガス給湯器・石油給湯器など)を使用している場合、自動水栓は流れる水量が少ないため、給湯器が作動しない恐れがあります。
LIXILのカタログにも記載があり、自動水栓の単水栓や混合水栓でお湯を使う場合、貯湯式の給湯器との組み合わせか、小型電気温水器が必要になります。
一般家庭や店舗に設置されている給湯器のお湯が使えないケースがありますので、お湯を使いたい場合はご注意ください。
自動水栓 サーモスタットのおすすめ洗面水栓
サーモスタットとは、温度の自動調節装置のことで給湯に対応している水栓になります。
オートマージュMX AM-323TCV1
LIXIL 洗面水栓
オートマージュMX AM-323TCV1
参考価格 55,825円~(2022/02/16時点)
手動で水 / 湯の切り替えスイッチがあるタイプの自動水栓(排水栓なし)です。
形状もグースネック形状でスマートな印象の水栓になっており、洗面化粧台を選ばずフィットしやすい形状です。
なお、ポップアップ式に対応している品番はAM-323TV1です。
搭載機能の一覧
- 節水泡沫
- お掃除楽々台座
- ソフトサーモ
※排水栓なし
オートマージュA AM-303TCV1
LIXIL 洗面水栓
オートマージュA AM-303TCV1
参考価格 46,585円~(2022/02/16時点)
手動で水 / 湯の切り替えスイッチがあるタイプの自動水栓(排水栓なし)です。
ストレートな水栓形状になっており、シンプルなデザインです。
なお、ポップアップ式に対応している品番はAM-303TV1です。
搭載機能の一覧
- 節水泡沫
- ソフトサーモ
※排水栓なし
自動水栓 単水栓のおすすめ洗面水栓
つづいて、給水しか接続しない場合に使う単水栓のオススメを紹介します。
オートマージュA AM-300CV1
LIXIL 洗面水栓
オートマージュA AM-300CV1
参考価格 21,800円~(2022/02/16時点)
100V電源タイプの単水栓(排水栓なし)です。
ストレートな水栓形状になっており、シンプルなデザインです。
なお、ポップアップ式の排水栓に対応している品番は、AM-300V1になります。
搭載機能の一覧
- 節水泡沫
※排水栓なし
オートマージュA AM-300C
LIXIL 洗面水栓
オートマージュA AM-300C
参考価格 25,300円~(2022/02/16時点)
自己発電のアクエナジーの単水栓(排水栓なし)です。
水栓形状や機能は上記AM-300CV1と同じで、シンプルなストレートなデザインの自動水栓です。
なお、ポップアップ式の排水栓に対応している品番は、AM-300になります。
搭載機能の一覧
- 節水泡沫
※排水栓なし
自動水栓の機能説明
節水泡沫
泡を含んだ水流によって水ハネを抑制するとともに、吐水量も抑制しさらなる節水を実現した機能。
お掃除楽々台座
水栓の根元の台座部分が、斜めのスカートのような形状になっており、水アカが溜まりにくくい設計になっています。
ソフトサーモ
お湯と水の混合比率を自動で調整してくれるため、高温のお湯などが出ない設計です。