
2022年パロマ製据え置きガステーブルコンロおすすめ5選
目次
パロマ製据え置きガステーブルコンロおすすめ機種
スタンダード PA-S42H
パロマ ガステーブルコンロ
スタンダード PA-S42H 都市ガス
参考価格 18,999円~(2022/07/14時点)
パロマ ガステーブルコンロ
スタンダード PA-S42H プロパン
参考価格 19,200円~(2022/07/14時点)
パロマ製のテーブルコンロで、標準的な調理機能があり、安心安全で、お求めやすいものをお探しの方におすすめのスタンダードモデルです。
ナチュラルホワイトはキッチンを明るい印象にしてくれ、極力凹凸を減らしたシンプルでフラットなフォルムはお手入れもしやすく、キレイを楽々キープできます。
パロマ独自の安全装置が標準装備された、安心で使いやすいコンロです。
スタンダード PA-S42H の詳細と機能
- トッププレート:ホーロートップ
- トップカラー:ナチュラルホワイト
- 前面カラー:ナチュラルホワイト
- コンロ数:2口
- 強火力:左(L)または右(R)どちらか片方
- 幅:約59cm
- バーナータイプ:シールドトップ
- グリル:水無し片面焼き
- 機能:フラット構造
すっきりクリーンゴトク
everychef(エブリシェフ)PA-370WHA
パロマ ガステーブルコンロ
everychef(エブリシェフ)PA-370WHA 都市ガス
参考価格 28,849円~(2022/07/14時点)
パロマ ガステーブルコンロ
everychef(エブリシェフ)PA-370WHA プロパン
参考価格 28,980円~(2022/07/14時点)
パロマ製ガステーブルコンロのミドルグレードで、シンプルでおしゃれなデザインと充実した調理機能が人気です。
パロマ独自の安全安心機能は標準装備。コンロは温度キープ機能や炊飯、湯沸し、煮込み機能など、便利な機能が装備されていて、グリルも魚の焼き加減を自動調節してくれるオート機能付きなので、毎日のお料理をしっかりサポートしてくれます。
また、シールドトップやすっきりクリーンゴトクなど、お手入れ性も◎。
everychef(エブリシェフ)PA-370WHA の詳細と機能
- トッププレート:プラチナカラートップ(ホーロー)
- トップカラー:ナチュラルホワイト
- 前面カラー:ナチュラルホワイト
- コンロ数:2口
- 強火力:左(L)または右(R)どちらか片方
- 幅:約59cm
- バーナータイプ:シールドトップ
- グリル:水無し両面焼き
- 機能:コンロ調理タイマー(1~99分)
温度キープ機能(160~200℃
自動炊飯機能
煮込み機能
グリル調理タイマー(1~15分)
グリルオート機能(魚焼き加減調節のみ)
ワイドグリル
遠赤外線グリル
フラット構造
すっきりクリーンゴトク - その他:ラ・クック対応(別売り)
S-series(エスシリーズ)PA-A64WCK
パロマ ガステーブルコンロ
S-series(エスシリーズ)PA-A64WCK 都市ガス
参考価格 36,820円~(2022/07/14時点)
パロマ ガステーブルコンロ
S-series(エスシリーズ)PA-A64WCK プロパン
参考価格 37,700円~(2022/07/14時点)
パロマ製ガステーブルコンロの上位グレードで、シックなキッチンにもよく似合うシンプルでスタイリッシュな高性能コンロです。
天板はハイパーガラスコートトップでガラスのような美しさとホーローの耐久性を兼ね添えていて、お手入れも簡単。天板をひろびろ使えるすっきりトップも魅力です。
コンロもグリルも調理機能が充実していて、別売りのラ・クック、ラ・クックグランにも対応しているので、さらに調理の幅を広げることができます。
S-series(エスシリーズ)PA-A64WCK の詳細と機能
- トッププレート:ハイパーガラスコートトップ
- トップカラー:クリアパールブラック
- 前面カラー:ブラック
- コンロ数:2口
- 強火力:左(L)または右(R)どちらか片方
- 幅:約59cm
- バーナータイプ:ツインシールドトップ
- グリル:水無し両面焼き
- 機能:コンロ調理タイマー(1~99分)
温度キープ機能(140~200℃)
自動炊飯機能
煮込み機能
グリル調理タイマー(1~15分)
ラ・クックオートメニュー機能(魚焼き加減調節のみ)
ワイドグリル
遠赤外線グリル
すっきりトップ
ツインシールド構造
すっきりクリーンゴトク - その他:ラ・クック対応(別売り)
GRANDCHEF PREMIUM(グランドシェフプレミアム)PA-A96WCJ
パロマ ガステーブルコンロ
GRANDCHEF PREMIUM(グランドシェフプレミアム)PA-A96WCJ 都市ガス
参考価格 44,000円~(2022/07/14時点)
パロマ ガステーブルコンロ
GRANDCHEF PREMIUM(グランドシェフプレミアム)PA-A96WCJ プロパン
参考価格 44,000円~(2022/07/14時点)
パロマ製ガステーブルコンロの最上位モデルで、グランドシェフ(総料理長)という名にふさわしい調理機能が充実したハイグレードコンロです。中でもこのプレミアムシリーズは唯一、ラ・クック付きなので、グリル調理を手軽に楽しむことができます。
もちろん安全性、お手入れ性も抜群。テーブルコンロでもお手軽に、存分に、毎日のお料理を楽しみたい方におすすめの高機能コンロです。
GRANDCHEF PREMIUM(グランドシェフプレミアム)PA-A96WCJ の詳細と機能
- トッププレート:ハイパーガラスコートトップ
- トップカラー:クラウンゴールド
- 前面カラー:グロシーゴールド×パールアイボリー
- コンロ数:2口
- 強火力:左(L)または右(R)どちらか片方
- 幅:約59cm
- バーナータイプ:ツインシールドトップ
- グリル:水無し両面焼き
- 機能:コンロ調理タイマー(1~99分)
温度キープ機能(140~200℃)
自動炊飯機能
煮込み機能
グリル調理タイマー(1~15分)
ラ・クックオートメニュー機能(魚焼き加減調節のみ)
ワイドグリル
遠赤外線グリル
すっきりトップ
ツインシールド構造
すっきりクリーンゴトク - その他:ラ・クック付属
グリルレスタイプ PA-210B
パロマ ガステーブルコンロ
グリルレスタイプ PA-210B 都市ガス
参考価格 19,880円~(2022/07/14時点)
パロマ ガステーブルコンロ
グリルレスタイプ PA-210B プロパン
参考価格 19,890円~(2022/07/14時点)
パロマ製ガステーブルコンロのグリルがないモデルです。お湯を沸かしたり、炒め物をしたりはしたいけど、グリルを使うことはないという方には、グリルレスタイプがお手頃価格でおすすめです。
パロマ独自の安全性はばっちりで、シンプルで使いやすく、無駄のないコンロです。ホーロートップや、お手入れしやすいすっきりクリーンゴトクなど、お手入れも簡単です。
グリルレスタイプ PA-210B の詳細と機能
- トッププレート:ホーロートップ
- トップカラー:チャコール
- 前面カラー:チャコール
- コンロ数:2口
- 強火力:左(L)または右(R)どちらか片方
- 幅:約59cm
- バーナータイプ:シールドトップ
- グリル:なし
- 機能:フラット構造
すっきりクリーンゴトク
everychef(エブリシェフ)シリーズ
PA-370WHA
パロマ ガステーブルコンロ
everychef(エブリシェフ)PA-370WHA 都市ガス
参考価格 28,849円~(2022/07/14時点)
パロマ ガステーブルコンロ
everychef(エブリシェフ)PA-370WHA プロパン
参考価格 28,980円~(2022/07/14時点)
PA-370WA
パロマ ガステーブルコンロ
everychef(エブリシェフ) PA-370WA 都市ガス
参考価格 29,220円~(2022/07/14時点)
パロマ ガステーブルコンロ
everychef(エブリシェフ) PA-370WA プロパン
参考価格 29,220円~(2022/07/14時点)
パロマ製ガステーブルコンロのミドルグレードで、シンプルでおしゃれなデザインと充実した調理機能が人気です。シックで光沢のあるブラックと、キッチンを明るく彩ってくれるやさしいホワイトの2色展開です。
パロマ独自の安全安心機能は標準装備。コンロは温度キープ機能や炊飯、湯沸し、煮込み機能など、便利な機能が装備されていて、グリルも魚の焼き加減を自動調節してくれるオートメニュー機能付きなので、毎日のお料理をしっかりサポートしてくれます。別売りのラ・クックにも対応しています。
また、プラチナカラートップやシールドトップ、すっきりクリーンゴトクなど、お手入れ性も◎。
everychef(エブリシェフ)の詳細と機能
- トッププレート:プラチナカラートップ(ホーロー)
- トップカラー:ナチュラルホワイト、ブラックプラチナ
- 前面カラー:ナチュラルホワイト、ブラックプラチナ
- コンロ数:2口
- 強火力:左(L)または右(R)どちらか片方
- 幅:約59cm
- バーナータイプ:シールドトップ
- グリル:水無し両面焼き
- 機能:コンロ調理タイマー(1~99分)
温度キープ機能(160~200℃
自動炊飯機能
煮込み機能
グリル調理タイマー(1~15分)
グリルオート機能(魚焼き加減調節のみ)
ワイドグリル
遠赤外線グリル
フラット構造
すっきりクリーンゴトク - その他:ラ・クック対応(別売り)
ajiwaza(あじわざ)シリーズ
PA-S42BMA
パロマ ガステーブルコンロ
ajiwaza(あじわざ) PA-S42BMA 都市ガス
参考価格 21,364円~(2022/07/14時点)
パロマ ガステーブルコンロ
ajiwaza(あじわざ) PA-S42BMA プロパン
参考価格 22,800円~(2022/07/14時点)
パロマ製ガステーブルコンロのベーシックモデルで、ガスコンロにはめずらしいラメ入りブラウンカラーがお部屋のインテリアと調和し、オトナかわいいと人気です。
コンロには温度キープ(180℃のみ)や煮込み機能があり、揚げ物や煮込み料理などのお料理をする時も満足いく機能性。グリル機能は片面水なしグリルなので、最低限のものだけあればOK、というコンロメインでご使用される方にちょうど良いコンロです。
安全性能やお手入れ性も抜群なので、ご夫婦で暮らすシニア層に特におすすめです。
ajiwaza(あじわざ)の詳細と機能
- トッププレート:プラチナカラートップ(ホーロー)
- トップカラー:クリスタルブラウン×メタリックブラウン
- 前面カラー:クリスタルブラウン×メタリックブラウン
- コンロ数:2口
- 強火力:左(L)または右(R)どちらか片方
- 幅:約59cm
- バーナータイプ:シールドトップ
- グリル:水無し片面焼き
- 機能:温度キープ機能(180℃)
煮込み機能
フラット構造
すっきりクリーンゴトク
GRANDCHEF(グランドシェフ)シリーズ
PA-A95WCH
パロマ ガステーブルコンロ
GRANDCHEF(グランドシェフ) PA-A95WCH 都市ガス
参考価格 42,490円~(2022/07/14時点)
パロマ ガステーブルコンロ
GRANDCHEF(グランドシェフ) PA-A95WCH プロパン
参考価格 42,490円~(2022/07/14時点)
パロマ製ガステーブルコンロの最上位モデルで、グランドシェフ(総料理長)という名にふさわしい調理機能が充実したハイグレードコンロです。デザイン性にもこだわったスタイリッシュなフォルムと光沢と品のある華やかなゴールドが魅力です。
コンロは調理タイマーや温度キープ機能はもちろん、自動炊飯や煮込み機能など機能性抜群。グリルもオートメニュー機能を備えていて、別売りのラ・クックにも対応しているので、幅広いグリル調理を手軽に楽しむことができます。
もちろん安全性、お手入れ性も抜群。テーブルコンロでもお手軽に、存分に、毎日のお料理を楽しみたい方におすすめの高機能コンロです。
GRANDCHEF(グランドシェフ)の詳細と機能
- トッププレート:ハイパーガラスコートトップ
- トップカラー:クラウンゴールド
- 前面カラー:グロシーゴールド×パールアイボリー
- コンロ数:2口
- 強火力:左(L)または右(R)どちらか片方
- 幅:約59cm
- バーナータイプ:ツインシールドトップ
- グリル:水無し両面焼き
- 機能:コンロ調理タイマー(1~99分)
温度キープ機能(140~200℃)
自動炊飯機能
煮込み機能
グリル調理タイマー(1~15分)
ラ・クックオートメニュー機能(魚焼き加減調節のみ)
ワイドグリル
遠赤外線グリル
すっきりトップ
ツインシールド構造
すっきりクリーンゴトク - ラ・クック対応(別売り)
エブリシェフとグランドシェフの違い
グランドシェフはパロマの最上位グレードなのに対し、エブリシェフは調理性能やお手入れ性を少しずつ削って、シンプルでお手頃価格にしたものです。とは言え、エブリシェフも上位グレードなモデルなので、一般的なファミリー世帯でも調理性能は十分と言えるでしょう。
大きな違いは、トッププレートの素材がプラチナカラートップかハイパーガラスコートトップかの差です。プラチナカラートップに比べて、ハイパーガラスコートトップの方がよりお手入れしやすく、衝撃にも強く耐久性が高くなっています。
エブリシェフとグランドシェフの異なる点
左:エブリシェフ/右:グランドシェフ で異なる点を比較してみました。
- トッププレート:プラチナカラートップ / ハイパーガラスコートトップ
- 天板のお手入れ性:フラットトップ / すっきりトップ
- バーナー周り:フラット構造 / ツインシールド構造
- らくグリル:なし / あり
- コンロ温度キープ機能:160~200℃ / 140~200℃
- 炊飯機能:炊飯のみ / 炊飯・おかゆ
- 魚焼き網:メッキ / フッ素コート
- グリルオートメニュー機能:焼き網での焼き加減調整のみ / あり
- ラ・クックオートメニュー機能:なし / あり
エスシリーズとグランドシェフの違い
エスシリーズとグランドシェフには機能的にも価格的にも、ほとんど差がありません。
シンプルでスタイリッシュなモデルのエスシリーズは、シックなクリアパールブラック。一方グランドシェフは、高級感あふれる華やかなクラウンゴールドです。
機能性はほぼ互角なので、あとはキッチンのカラーやインテリアに合わせてお選びいただけば良いでしょう。
唯一違うのが、グランドシェフは、グリルの焼き網がフッ素コートでグリルサイドカバー付きなので、ややお手入れがしやすくなっています。
グランドシェフとグランドシェフプレミアムの違い
グランドシェフとグランドシェフプレミアムは、本体の機能性、安全性等すべて同じものです。違う点は、プレミアムにはカラーがクラウンゴールドと、テーブルコンロにはめずらしい「シャインレッド」を前面パネルに採用しているパールブラックがあります。目を引く赤は存在感のある個性的なキッチンを演出してくれます。
グランドシェフはクラウンゴールドのみです。
また、プレミアムにはラ・クックが同梱されていますが、グランドシェフはラ・クックは別売りとなっています。
パロマ製据え置きガステーブルコンロの機能解説
ラ・クック
パロマの蓋つきグリル専用調理器具で、魚焼きグリルで使うことができます。
4㎝と深型のプレートはパンなどを焼くこともでき、底面が波型になっているので余分な脂も落としてくれます。蓋には上部に穴がないため、油が飛び散らず、グリル庫内の汚れを99.9%もカット。後片付けもラ・クックを洗うだけで済むので楽々です。
内側がセラミック塗装されているので、遠赤外線効果でふっくらジューシーに、焼き色も付きます。ラ・クックオートメニュー機能付きのコンロなら、材料を入れるだけで本格グリル調理が楽しめます。蓋に取っ手が付いているのも◎。
グリルから楽々引き出せるハンドル付きです。
ラ・クックグラン
ラ・クックグランはラ・クックよりも約3㎝ほど奥行きが大きいので、一度にたくさん作れておもてなしでもバッチリです。サンマも丸ごと焼けちゃいます。カラーもトリュフブラウン、サングリアレッド、チェダーイエロー、ブラックと4色あり、そのまま食卓に並べてもおしゃれでとても便利です。もちろん取っ手付きのフタとハンドル付きです。
ツインシールド構造
コンロのバーナー周りについているバーナーリングの内径と外径にパッキンをつけ、煮こぼれがコンロ本体の内部に入らないようにガードされています。
フラット構造
天板とバーナーリングを一体化させ、フラットな構造にしたもの。煮こぼれなどが内部に入りにくく、汁受け皿もないのでお手入れが簡単です。
すっきりクリーンゴトク
何かと洗いにくい面倒なゴトクを解消すべく、洗いやすさと拭き取りやすさにこだわったゴトクでやさしい形状です。はめやすく、ズレにくいのも特徴です。
すっきりトップ
グリルの排気口をすっきりコンパクトにし、バーナー周りと天板を一体化してフラットな構造にしたことで天板がひろびろ使えます。また、凹凸を減らしたことで掃除がしやすく、サッとふくだけでスッキリきれいになって、お手入れが簡単です。
ヒートカットトップ
バーナー周りが高温になることで、煮こぼれなどが焦げ付きやすくなるため、天板の裏面に熱伝導率の高い銅板にコーティングし、熱を分散させることで、バーナー周りの温度を下げ、焦げ付きにくくします。焦げ付きが減るとお手入れもしやすくなります。